ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • レオン スーパーウルトラマックス車高調取り付け①

    久々の新品購入です。 出荷時状態 バネ上からブラケット下までで約300mm アッパー上部からの全長でも約320mm 取説による安全範囲内でアブソーバーをブラケットに7センチ程入れた状態です。 車高を上げることは無いのでまだまだ下げ幅に余力がある、素晴らしいですね。 ただ・・・ バネレート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月4日 00:13 Car-Surpriseさん
  • スズキ純正キャンバーボルト交換!

    みなさんが定番流用されているスズキ純正キャンバーボルトをダイハツ車に取り付けてみます!! 車両はL260sミラですよ~♪ まず比較すると中央部分が1mmくらい細くなっていて、ネジ山には緩み止め剤が塗ってありました!! 細い部分のガタを利用してキャンバーを調整するわけですね☆ 横のワッシャは後ほど紹 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月28日 19:57 コーディさん
  • ダウンサス装着

    この純正車高が気になるのでダウンサス導入作戦。 今回導入するのはRS★Rのスーパーダウンサス。 ショーカー用、公道での使用不可と記載がありますがそんなのしらねえ。w フロントショックを外しスプリングコンプレッサーかけて アッパーを外します。 フロントサス比較。 あんまり変わらないですが純正はたる型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月21日 01:21 銀河のうなぎさん
  • フロントサス交換

    KT@ginoさんのジーノのフロントが車高調に変わったということで、それまで使っておられたワゴンR純正ショック+RSRダウンサスのセットを譲っていただきました!(いつも無料で申し訳ないです。。。 画像左側が今回譲っていただいたワゴンR純正ショック! 下の受け皿の位置が近いので同じ長さのバネを入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月22日 22:21 I らぶ ミラ!さん
  • サスペンション(KYB ローファースポーツ)交換

    とりあえず離陸させます。 タイヤ外して準備オッケー。 ブレーキホースをストラットから外し、ナックルとのボルト2本外してアッパーのナット2つ外せば取れます。 しかし、普通のストラット車はなんて交換がラクなんだ! ASSY交換なら片側5分とかですよ、これは。 今回、アッパーマウントとスラストベアリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月27日 21:15 Mirallyeさん
  • ダウンサス取り付け

    どーにも車高高いのは…とりあえず冬用です! L900ムーヴの純正ショック+エスペリアダウンサス(エッセ用) 全長が短いのでかなり下がりました!! ポン付けだから楽だった♪ イイ感じ♪ だけど大雪降ったら走れないな(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年1月6日 17:50 あおとと@NT32さん
  • 175ムーブRS純正スタビ をミラに取付

    ロアアーム左右外す。ドライブシャフトのナット外して 中に叩く Fパイプ外す シフトのシャフト外す。 メンバーのボルト緩め、ゆっくりメンバー下げる。 スタビを入れる。 スタビブッシュ&ブラケット付けて スタビロッド取付 後は外した逆の順に締め忘れないように付けていく。 後付け感を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月19日 17:53 しんのすけXXさん
  • リアサスもしっかり下げてみた

    一週間前にフロントに車高調を入れて下げた車高。 リアもダウンサスを組むもダンパーが純正のため落ちず、一週間ケツ上がりの醜い姿でした(笑) リアサスも手持ちに転がっていたものを組んだだけで乗り心地良好、イオンもなかったですが一週間でサヨナラ〜 定番ですがメニューとしては先代モデルのL700S用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月1日 17:25 vanirさん
  • カヤバ ローファースポーツプラス リア DA17W用

    ローファースポーツプラス (リア) エブリィ用です リアには元々シュピーゲルが入っていましたが あまりにも固すぎて弾けるショックと化していたのでもうちょっとマイルドなカヤバに変えてみました なぜエブリィなのかというのはRSRのダウンサスでかなり下がり目なので短めを選んだ結果良さそうなのがエブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 23:00 tvr-sagarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)