ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    汚れまくりな変な色キャリパー 再塗装を実行(*^^*) テキトーに掃除(ノ´∀`*) 今回は手持ちのキャンディーワインレッドで塗装。 テキトーに下地塗装。 今回は2回塗っただけです。 テキトーに上塗り(ノ´∀`*) 上塗りは3回⬅ クリヤー吹いて完成。 変な色キャリパー➡テキトー塗装キャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月5日 22:46 54-08さん
  • ブレーキまわりの熱害

    ブレーキフィーリングがいつもどおり悪化。 常にブレーキ鳴き。 変わるブレーキペダルタッチ。 そろそろやりますか! 1年くらいもちましたかね(笑) 早い交換サイクル… フロントディスクローター・パッド 交換です! ディスクローターはDIXEL 今回たまたま安売りしていたので ¥6,000く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 08:47 御池さん
  • サイド強化加工

    サイドブレーキが致命的に利かないので、みんカラを参照し強化加工を行った(´-`).。oO ドリルで穴を開けてサイドワイヤーの付け根を支点に近づけるというものです これでガン利きだ( ̄(工) ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月18日 22:45 TRペケペケさん
  • リヤドラムからリヤディスク。そしてリヤドラム戻し①

    元々はリヤドラムのL200Sミラ。 L502Sのリヤディスク一式を移植し、公認車検も取得済←イマココ しかしながら効きが弱いのと、PCD100化に変換ワイトレを使用しなくてはならないのでホイール選択肢が難しい。 上記理由でドラムに戻すことにしました。 ドラムユニットは旧規格のままでドラムカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月25日 19:34 ☆軟骨☆さん
  • やれやれ、またキャリパーのOH⤵️動画あり

    左側です。 昨日、出勤時にフロントからの違和感が… 軽くハンドルがブレる? 駐車場に到着した頃には何もなかったかの様に。 ホイールを触ると左右で温度が違う、左側が熱くなっている。 と、いう事はまたまたまた「キャリパー内でピストンの錆によるブレーキの引きづり現象」が発生していると推測。 前回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:38 政ですさん
  • ディスクの組み直し

    仕事終わって即行帰宅(^^) 前回、コスト重視で正方向で組んだが、やっぱり性能を重視したくなった(^^;) 逆方向で組んだ成果は、当たりが変わったせいでまだ落ち着いてないので、当たりが出るまで我慢。パッドの残りも少ないので早く新しいパッドが欲しい。つぎはエンドレスのRX72狙い(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 19:32 GarageエムエムエムIS ...さん
  • フロントブレーキローター交換!

    それなりにローターが段つきしてきたので、パッド交換のついでにローターも交換することにしました。 交換するローターは、ストライク製のもののようです。 アプガでL2アバ用のものを4000円で買ってきました! ローターを交換するにあたり、32mmのハブナットを外さなくてはなりません。 1000Nくらいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月17日 15:16 ELMAさん
  • サイドブレーキグリップ交換

    純正、のウッドグリップを外そうとしましたが全く微動だにしない^^ 仕方なく、むきむきする為 スパッと切ります 追加加工が必要かと思いましたが、意外と内径あうもんです、ロードスター用が♪ 先っちょを入れてグルグル回転させながら締め込んでいきます、この時木くずが出るのでレバー下に回収用にティッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月5日 00:25 エニグマテック&ブラックさん
  • リアドラム化

    デチューンその1(核爆発) リアディスクブレーキをドラムにしました (アクスル全交換でした) 12インチのウンコタイヤを履いてドリフトをやる予定です( ̄(工) ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月2日 13:12 TRペケペケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)