ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスターストッパー取り付け。そして~

    パワーハウスDTMのブレーキマスターストッパー買ったのでつけませう ワイヤーステー外します このプラスチックはフェンダーの中に手を突っ込んで外しました。 穴が空くのでアルミテープで塞ぎました 画像が撮れないくらい大変でした。狭くってしょうがない。 工具でなんとかなりましたがもうしたくない(笑) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 15:18 かなたん@さん
  • キャリパー13インチ化②

    取り外したキャリパー お疲れ様です。 取り外したディスクローターとパッド せっかくなのでパッドもプロジェクトμのちょっとスポーティーなやつを装備! 全体像 途中の写真は手が汚いので撮れませんでした🙇 少し走っただけでこんな感じです💦 最初は徐々に熱を入れてくださいと言うことなので積極的にブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 07:41 RYUTO-さん
  • フロントディスクローター、ハブシール交換

    フロントディスクローターをディクセルのプレーンローターに交換、ハブシール交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:33 マルオちゃんさん
  • リアドラムブレーキのオーバーホール

    ハチマルミーティングから無事帰宅し、前から少し気になっていたリアブレーキを先輩の修理工場でオーバーホールしてもらいました。 朝一番、リアブレーキが引きずる感じがあり、走り出すと気にならない状態で、ブレーキシューの戻りが鈍くなっていました。ベアリングの交換とブレーキのオーバーホールで滑らかに復活しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 17:01 ALPIN★JETさん
  • ハルサメオート(´・ω・`)今日の2択。

    先日右リヤシュー鳴き問題で、ペーパー当ててごまかしたのがまた鳴き 発生のためにシュー交換することに しました(´・ω・`) さてカシヤマさんの新品を使うか 茂木シュー使うか・・・ とりあえず茂木シューに交換して 鳴いたらまた新品に交換する作戦 で(´・ω・`) 交換して試走しましたが、鳴き も消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 23:53 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • キャリパー、ディスクローター取り替え 失敗!

    ウェイクLA700の後期用のキャリパーです! 結果としては取り付け不可でした💦 前期用ならたぶん大丈夫です! 後期ならまだピカピカなのでオーバーホールいらなくしかも安かった!一個2500円でした! パッドとキャリパーが数年前から変更になってるみたいなので、現行の13インチキャリパーは流用不可です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:26 RYUTO-さん
  • 右側フロントブレーキキャリパーを交換してもらった。。。

    こんばんはm(_ _)m 9月の点検で、右側フロントブレーキキャリパーからのフルード漏れが発覚してしまったL500ミラ。 ソレから2週間程休車してましたが、幸い同じ東北地方にて中古品が見つかった為交換してもらいました。 本音言えば新品に交換が良かったのですが、やはり年式が年式(平成10年式! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 19:45 ゲジマユゲさん
  • ブレーキローター交換

    ジャダーが気になるのでブレーキローター交換しませう ディクセルのPDです スロープに載せてジャッキアップして馬に載せてからホイール外し準備 14mmのボルトを緩めてキャリパー外します。パットは車検の時に交換したので大丈夫ですね ローター錆びて取れないのでちょこっとラスペネ吹きました 12mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 11:27 かなたん@さん
  • ドラム調整と掃除o(^o^)o

    乗り始めに キーキーと近所迷惑なので メンテします (^○^) キャップを外し 割りピンを抜き 19のナットを外し 平ざかねを外し すると… ドラムカバーが外れます q(^-^q) 真っ黒け ( ̄▽ ̄;) 凄いカス (・・;) 淵に段差が出来てたので ヤスリで面取りをします (^-^ゞ ブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月22日 18:44 567さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)