ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ダイハツ純正 ウェザーストリップ・バックドアケーブルアッシ交換

     木曜日に入手した『ダイハツ純正ウエザストリップアッシ・バックドアケーブルアッシ・バックドアロックレバー』を自分で取り付けてみました。  午前中に留め具とゴムが劣化で外れたウエザストリップ前後左右をドア内張を外して、窓ガラスを下げた状態にして強引にむしり取りました。残ったプラスティックの留め具部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 20:02 泡盛おやじさん
  • リアフェンダー 錆修理

    リアフェンダーが錆でやられて来たので、今回は本気で治します。といっても、溶接はしませんが… まず、錆が発生して膨らんでる部分をプラハンマーで叩くなりドライバーでほじくるなりして切り取ります。ここで躊躇すると内部に錆が残って再発…なんてことになるので、徹底的にサビ部分をぶった切ります。どうせ叩いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月17日 18:18 かずちゃん@かずちゃんまんさん
  • ボンネット浮かし

    初号機ではやっていて、周りもやっていてやりなよって言われるのでやってみた。 今回は大人しめにちょっとだけだけど… 見た目…微妙 以上!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月23日 21:25 ㈲あたご商事さん
  • シルバーカーボンFRPボンネット

    シルバーカーボンボンネット取り付け。 カーボンボンネットっつうたら軽量化カスタムの定番でしょ? …いやね、2011年の元旦、折からの強風で自宅の倉庫の扉が外れて、よりによって俺のクルマのボンネットに熱烈抱擁してくれたもんだから。 板金修理するのもバカバカしいので、ヤフオクで程度のいい中古パーツ探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月1日 23:12 D9さん
  • フェンダーツメ折り

    壁に突き刺さり、ボロくなったミラ・・・・・。 もう怖いモノなんてありません。 塗装剥がれがナンボのもんじゃい! 車体からフェンダーを外し、 デカイハンマーでフェンダーのツメに強力な一撃を加えていきます。 ←ゾンビ号ミラ さて、どんな風に塗装してやろうかな♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月25日 00:31 だりぃーっす@TOMOさん
  • ボンネット浮かし&LBダクト&パンチングメッシュ

    常に水温が真ん中より上がるので、ボンネット浮かしをしてみましたが、特に効果無し。。。ノーマルの水温計が壊れてるのか何なのか。。。(サーモ交換、冷却水交換済み。サーモスイッチも異常なし)毎日乗るのでちょっと心配。。。 ついでに、昔から持ってた、ボロいLBダクトを磨いて、塗装して付けました☆ さらにレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月30日 01:55 HATTORI☆WORKSさん
  • ☆なんちゃって牽引フック塗装☆

    これをヌリヌリします! アルミ製なので非金属プライマーを下塗りしておきます。 そしてライムグリーンへ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月25日 16:11 ヌメローウノさん
  • リアハッチ交換からのトランクオープナー取り付け

    交換直後に、ドハマリした私。 リアハッチが、開かないのです・・・ まさかミラのリアハッチが、はめ殺し式になろうとは・・・ 中の荷物を見て、立ちすくみます。 しかし、がっかりしてもいられません。先に進まねば・・・ 室内からハッチ鉄板のネジ8本ぐらい?をギコギコと外しました。 あとは内部の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月23日 22:15 n//aさん
  • フロントドアウェザーストリップ修復。

    点滴程度の微々たる雨漏りが大雨のみ起こります。ひどくなる前に修復します。 まだウェザーストリップは切れてないので画像のボンドを使用して、漏れているであろうヒビに流し込むという魂胆です。 作業開始。 これが問題のヒビ。 ココに、ボンドを塗ります。 塗りました。 隙間はドライバーなどを使用して塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月6日 12:13 '遮那,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)