ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • L700S ミラ エアコンフィルター カーメイト 取り付け

    純正フィルター非装着車両のためアダプターとセットで購入 これがフィルターを固定するアダプターです。 純正はこれがタダの蓋かもしくは付いていません。 フィルターセット画像 助手席側の足元にエアコンケース(エアバポレーター)があります。 蓋はプラスネジ2本で止まっています。 純正はほんとにタダの蓋です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月7日 00:45 Car-Surpriseさん
  • エアコンフィルター BOSCH アエリスト ナノ AN-S03

    フレームに取付てから入れるタイプしか 見た事なかったので、 フィルターをそのまま直接入れるのには ちょっと驚いた。 向きはこれでいいのかな? いまいち不安だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 18:41 あにぽんさん
  • エアコンフィルター交換

    どの位交換していないのだろうかと、恐れてしまうくらいなので、恐る恐る交換。 先ずは、フィルターの位置を確認。 大概は、グローブボックスを外すのだが、こいつはドライバー一本で交換するタイプ ドライバーでネジを外す。 中身を交換。 Before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月26日 04:41 かとやん@HP11さん
  • エアコンフィルター交換

    ABで売ってるデンソー製フィルター 101,229キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 20:01 じょー(いっかん)さん
  • ACフィルター洗浄

    レガシィのエアコンフィルターを交換したついでに、ミラのフィルターの汚れ具合を確認します。 購入から2年半、走行距離約20,000㎞で、初めてフィルターを覗いてみます。 先ずはグローブBOXを取外す フィルターのサービスカバーはこんな形状 ロック部分は左側だけです サービスカバーを外すとフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 23:02 飛燕改さん
  • エアコンフィルターの交換

    助手席奥にビス2本を外すとフィルターが取れます。 外したフィルターがコレ。 (フィルター未装着車両もあるようです。確認後作業してください。) 裏。新品は綺麗な真っ白ですので効果に期待!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月11日 18:11 トモックスさん
  • エアコンフィルター交換+エバポ洗浄

    画像をざっくり消してしまったので、ブログに貼った写真しか残ってナイw 1 旧いフィルター取り外し。 2 エアコンクリーナ(家庭用w)でエバポ洗浄 3 新しいフィルターにハメかえ終了。 走行距離大体89600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月29日 20:26 ぜろ@どっと混む♪さん
  • エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換

    先週のビガーに引き続き、今日は本命のミラで 風量が無いのでフィルター詰まってるんでしょう この車はエアコンフィルター装着車ですので簡単にエバポへ辿り着けます まずはフィルターを外します ビス2本で留まってます で、外したのがこれ 想像通り、10年分のホコリとゴミが詰まってます これじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 19:01 しの。さん
  • ダイハツ純正エアコンフィルター

    ミラVANには、標準でエアコンフィルターが付いていないのでこれからの季節エアコンもよく使う時期なので消臭効果やエアコンの効きがアップするみたいなので… いつもお世話になっているディーラーさんに頼んで注文!! まずダッシュボードを開けてヒューズ奥にある白い部分をカッターでくり抜きます!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 01:28 Love miraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)