ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • JB換装②

    ステアリングのブラケットはL2用をそのまま使用。 溶接できるならL5を移植した方が完璧カモ→さらなる加工は必要になりそうですが(笑) アクセルワイヤー、クラッチワイヤーはL2用を使用。 スピードメーターケーブルはL5用にした気がする・・(忘れた) 希少な合わないポイント。 ドアロック系の配線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月3日 22:27 ☆軟骨☆さん
  • ターボ化③

    お手本があるのは心強い笑 ちょうど良い季節でよかった! いきなり完成! 組むのもあっという間です! 使った工具 エア抜き エアクリーナーはNAの時のやつを無理やり装着! ちょっと散らかってます こっちも💦

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月27日 21:45 RYUTO-さん
  • タペットカバーパッキン交換

    ef-seのタペットカバーパッキンの交換に挑戦します ご覧下さい、この頑固な油汚れ!!いやですね〰️ エアクリボックスと邪魔なカプラーを外し、ボルトを緩めカバーを取り出します 取り出す時に付着したのか、元々漏れてたのかヘッドの外側までオイルが来てます😅 交換するパッキンはAmazonで買いまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 18:21 有頂天@17クラウンさん
  • タペットカバーパッキン交換 その2

    パッキンが接する部分は脱脂しておく 新たなパッキンをカバーの溝に嵌めていく カバーの溝も脱脂しておく 一周キッチリはめ込んでいきます この部分は密着が甘くなりがちなので、液体ガスケットを併用する こんな感じで塗っておきます。 後は元通りに組んで行くだけ。 パッキンのズレに気を付けながらカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月31日 00:30 マッキ--さん
  • ヘッドガスケット交換2

    ボルトを取り外し、インマニ、エキマニつけたままシリンダーヘッドを外しました。バキュームホースが多すぎてわけわからないので外さなければいけない箇所にはペイントマーカーで印をつけておきました。燃料ホースやラジエターホースにも印をつけました。 外した直後です。掃除機を片手にスクレーパーでガスカットを剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月29日 21:09 よいやつさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウント交換 8,900円 47,135㎞

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月28日 08:22 わたくしの愉快な車達さん
  • オイルフィルター交換

    ※先にプロフィールの『自己紹介』欄をお読み下さい ナンバーを外すと、奥にフィルターが見えます ここから換える方はバンパーは外さなくても良いようです 穴に対してフィルターが上気味に位置するので、不慣れな場合だとスペース的に苦戦するかも? 時間に余裕があれば、バンパーごと外した方が作業性は良いと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年6月21日 03:17 雅(miyabi)さん
  • オルタ&コンプレッサーベルト交換。

    コンプレッサーベルトがヒビだらけだったので交換に至りました。どうせならってことでオルタ側もやってしまいます。 作業開始。 まずは、コンプレッサー側のベルトを外すのでバンパーを取り、コンプレッサーのボルトを3本緩めます。 これでコンプレッサーベルトを外せます。 次はオルタ側。 オルタのアジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月14日 22:20 '遮那,さん
  • JB-DET 換装

    ドナーはコペンです。 この選択が後でいろいろ苦しむことになります。 L902S等を使うことをオススメします。 普通の4AT仕様にしたかったのですが、安価な物が手に入らずコペンのエンジン&ミッションをそっくり載せてます。 配線の加工を考えると気が重くなりましたがとりあえず 載せ替え完了! 次はメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 17:59 it's cool!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)