ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 【EF-VE&EF-DET ブローしたピストンとタービン】 ハカイダーの代価

    詳しくは関連情報URLを参照くださいませ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 21:35 フランソワ・アルヌ~ル♪さん
  • オイル漏れ修理

    毎度のこと、修理すべき案件が発生したらまず部品を調達しており……。 先日そのノリでず━━━と保留してた某Oリングを交換することに。 傍らで前夜塗ったばかりの「新作」も天日干し。 どう使うのかはまた後程。 レベルゲージの筒っぽの差し込みンとこです。 ちぎれた上にさんざんオイルに侵さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月14日 00:21 cefie8140さん
  • エンジンハーネスコネクタ交換

    スロポジのコネクターが割れてるので・・・ 交換します、これはトヨタ純正。 過給圧制御VSVのコネクタも割れてるので・・・ これも交換、これは配線.COMで入手。 これはカムポジションセンサーのコネクタ、これは探すのに苦労しました。 なんと同じ形状の物がダイハツ純正で供給されてました、カムポジ用では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 11:28 KGY(仮)さん
  • エンジン載せちゃおう!

    やっと載せる準備が整ったので作業開始です。 今回やったことは *クラッチ交換(アバR用クラッチ、カバー、レリーズベアリングに交換) *ウォーターポンプ交換 *ミッションスワップ交換(アバRミッションLSD付) *ドライブシャフト交換(アバR用) *Vベルト交換 などなどです。 リアエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月20日 22:33 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • l700 エキマニカバー 磨き作業⭐️

    うちのみらさんのエンジンはEF-SEです。 手前にあるエキマニカバーがサビサビでカッコ悪いので、磨いてみることにしました。 結論から申し上げますと、機械使ってやったほうが絶対いいです笑 オール手動はかなりハードでしたw エキマニカバーは、3カ所のボルトを外すと取れます。 ただ、赤マルのところが届 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月12日 00:36 Kenーboさん
  • 燃費悪化、アイドル不安定、黒煙、O2センサ

    タイトル通りの順でエンジン不調になったのだが、わりと長くそのまま乗り続けてきた 燃費は8km/lにまで悪化 てか、黒煙ではなく白煙だと思ってたのでオイル消費してるもんだと思ってたからオイル交換マメにやってごまかしてたんだが、黒煙だということに気づいてようやく「こりゃ燃料系じゃねーか」とw イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月1日 18:36 D9さん
  • エアコンベルト交換

    前回変えてから約6万km ちょくちょく調整をする割には微妙にベルトが鳴いて止まらなくなったので交換 ペケはバンパーをはずさないと出来ないけどほか用で外してたのでついでにw 交換するやつはこれ 1290Tはサイズかな?コペン用で在庫してたやつ 元々付いてたエアコンベルトはK295って書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月8日 00:20 tvr-sagarisさん
  • ヘッドカバーガスケット交換・追記

    ヘッドカバーガスケット交換の作業内容を追記します。 画像の赤丸の部分を外します。 まず、インタークーラーパイピング部分のホースバンド2ヶ所を外します。 次に10mmボルト2本を外します。 画像1の部分を外したら、インタークーラーパイピングの上部にある小さいホースも外します。画像の赤丸の部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月20日 19:29 ガッツリ@DQNさん
  • エンジンの異音原因

    異音の原因になっていた吸気側のカムシャフトです ギア同士が少しずれています どうしてなのかは後ほど。 近くで見るとギアが半分ずれていますね。 ギアが二枚あって外側はサークリップで固定されていますがソレを外すと中にギアにテンションをかけている板バネ(のような物)が入っています。 単体でお見せするとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年6月1日 17:47 JUNJUNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)