ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 雪害の補修

    フロントパイプに巻いていたサーモバンテージが雪で擦れてとれてしまったのでまた巻きます 完成~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:26 かなたん@さん
  • 激安!音量UP

    免許取り立てあるある言いたい~ 免許取り立てあるある言いたい~ フランジの間にワッシャー入れがち~www ちなみに10mm(ワッシャー4枚)も開けると踏んでも加速しなくなり、バイク並にうるさくなりました。 半分にするとノーマルに近い加速&それなりにバリバリ鳴るので枚数を変えて楽しんでね! 追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 19:05 有頂天@17クラウンさん
  • miraマフラー修理

    先日丁度よく庭で落ちた中間部分です 損傷具合とパイ計確認 同じく状況確認 奇麗に折れてますね~ ここらら逝ったかぁ~。やっぱりな 計測の結果35mmのステンパイプを20cmと15cmと10cmでお店でカットしてもらった。どの長さがはまるかわかんなかったので… EG側は15cmを折れた部分をカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 23:11 おがっち@GH8B青森さん
  • APEXエキゾーストコントロールバルブ取り付け

    見てるだけでワクワクします😆 APEX製の排気をバルブによって絞ることが出来る優れものです! 中間パイプとテールパイプの間に取り付け! 中間パイプが37φくらい テールパイプが50φ バルブ50φなので干渉して取り付け不可なので加工しました 中間パイプ側のバルブを削りまします! なかなか重いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 22:59 RYUTO-さん
  • エキマニ遮熱板塗装

    バンパー奥に見えるキラキラした遮熱板が気になっていました💦 こいつで塗りました こんな感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 21:49 RYUTO-さん
  • センサー類取り付け加工!!

    年末にほぼ突貫工事で作った ボンネット出しマフラーですが、 O2と排気温センサーを付けていなかったので 今回はそれらの 取り付け加工をしていきます! マフラーを取り外し、固定位置を決めて穴開け 加工をします! センサー位置最終決め! センサーのナット部分に付きましては… O2センサーはアウトレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:59 ☆884works☆さん
  • ボンネット出し製作!!②

    そしてさっきの記事の作業から数週間?ほど 放置していてようやくこの年末に作業を再開しました(笑) あの最初の立ち上げから更にこのパイプを立ち上げます! この立ち上げが1番肝心!! そしたら出口のデュアルを製作します! 正直言うとデュアルを作るのが非常にめんどくさいですw パイプの切り出し用だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 05:03 ☆884works☆さん
  • ボンネット出し製作!!①

    新年明けましておめでとう御座います!! 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 引き続き族車の製作記を 宜しくお願い致します(^^)♪(笑) 今回は昨年に製作したサイド管を卒業し ついにボンネット出しデュアルマフラーを 製作しました! まずは予備車の部品を頂きます!! 意外と固着していない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 04:35 ☆884works☆さん
  • LA400純正マフラー 2

    とりあえず完成画像です。 バンパーカットが 雑な仕上がりですが おいおい考えます。 試走しました このクリアランスで 段差等の振動があっても バンパーに干渉しませんでした。 マフラーハンガーを取り付ける場所は KAZIさんのされた通り スペアタイヤハウスのした 水抜穴を使います m8ターン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月26日 00:13 10ganjiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)