ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ミラ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    バッテリー交換に当たって、固定してあるステーを外していきます。 左側はナットを締め上げる形で、右側はナットで車体に固定されてます。 マイナス配線とステーも固定されてますのでこちらも外せばステーは取れます。 ステーを外してたら、配線を外します。 外すときは①マイナス、②プラスの順です。 外した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月22日 16:49 あおかいさん
  • B17→B19へ容量アップ

    約4年、20000㎞使って心配になってきたので交換しました。 新車に付いてたヤツは2年弱でダメになり、2代目は同じB17サイズで高ランクのものを付けていました。が、B17って流通量が少ないのか結構割高です。 L275S ミラにはどちらでも付くのでB19にしてみました。 B17(長辺が2㎝小さく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月25日 23:37 川重さん
  • カオスC7 60B19Lに交換

    安定のカオスC7 60B19L。40B19Lから容量アップ。4400円。 交換前のnanocaバッテリー。3年持ったので品質はまずまずか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月5日 13:41 くねさんさん
  • バッテリー交換

    最近、急激に寒くなってきた朝に、バッテリー上がりで始動できず、 パナソニック製バッテリーに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 01:07 ごんざどんさん
  • バッテリー交換

    走行距離:75,795km 新神戸電機 Tuflong ECO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 12:00 コクさん
  • バッテリーターミナル交換

    いろいろと整備をしていたときにフト バッテリーのプラス側ターミナルが割れていたので 交換しました マイナスのターミナルを外して、プラスのターミナルを外します プラス側は危ないのでしっかり絶縁をしておきましょう 純正のターミナルについている線を外して、新しいターミナルに取り付けます 接続には丸端子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月8日 02:19 きさらぎさくらさん
  • 自作バッテリー溶接機の製作

    関連情報URLは今回、製作するにあたって参考にしたサイトです。 今回、ベースに選んだ箱はRVボックス400というもの。 選んだ理由は軽カー用バッテリー3個が収納できて、安くて頑丈だということ。(750円くらい) 軽カー用再生バッテリーを3個用意。(1個1500円くらい) エーモンのB型バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 21:00 みーらぐさん
  • バッテリーターミナル

    急激にGをかけるとコンポが飛ぶ。 まぁ、最初はピックアップが弱ったのかと思っていたのだが何か違う。 電源が一瞬だけ切れたりもする。 うーん、コンポ裏の配線の接触不良? でも、何かが・・・ 一瞬エンジンがストールしたりもした。 これって、まさか・・・ バッテリーチャージランプが付いてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月15日 18:14 あぐにゃ@キャンバスおぢさんさん
  • バッテリー交換

    備忘録: GS YUASA BV40B19L ¥5,000 (工賃、部品代、廃棄回収料)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 02:06 ここめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)