ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.1

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラココア

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月14日 16:43 REVOLTさん
  • L675S 「ECO IDLE」ランプ点滅リセット

    「ECO IDLE」点滅について 「ECO IDLE」装置の不具合または、バッテリーの劣化で点滅する仕組みになっており、点滅状態では「ECO IDLE」が機能しない仕組みとなっております。  いい変えますとバッテリーを新品に交換しても、バックアップ機能の表示をリセットしないとずっと点滅したままとな ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2018年2月18日 18:08 やる気になればさん
  • フロントバンパー 取り外し

    ヘッドライトを取り外すのに、まずはバンパーを取り外します! まずは左右のクリップを外します。 次は下のクリップ計6本だったかな?を外します。 砂が落ちてくるので気をつけてください! エンジンルーム側も4本のクリップを外します。 最後はナンバープレートの裏に隠れていたクリップを外すと あと、もう少 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年4月29日 22:07 ★☆よう☆★さん
  • フロントスピーカー交換

    まずは、パネル外しです。 ピラーパネルは、No1の赤○の2ヵ所で留まっていますが、内張りはがしを使って、テコの原理で簡単に外れます。 ドアパネルはNo2の赤□で示した3ヵ所で固定されています。スイッチパネルは、後方の隙間から内張りはがしを入れて、前側(スイッチ部)へ向かうと剥がしやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年3月22日 01:52 iorinpapaさん
  • カーナビ

    さぁーいよいよ今日もジーマン講座の時間だーね(^v^)v 今日は皆さんが気になるような作業だよ。 今回は新車のミラココア(オーディオレス車)にカーナビの取り付けだーよ!! まずは、ナビをつける為に必要なものの用意だ! カーナビと、カーナビをとめる為のステー、そしてカーナビの配線と車両の配線 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2010年1月15日 01:13 style8139さん
  • シートベルト警告音解除

    私有地の移動でのシートベルトの警告音がうるさくて困っていました。 他のダイハツ車種の情報を参考にやってみたところ解除できました。 もちろん通常走行中はシートベルトを着用しておりますので、これでスッキリしました。 イグニッションをACC状態にします。 メーターをODOにしてキーを一旦OFFにします ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2012年8月5日 13:50 ビッキーさん
  • マップランプ増設

    私のココアは車内中央にランプがあるのですが、フロントにも欲しいと思い、増設を決意しました。 まずはl350タントのランプを某オクで落とします。 l175系ムーヴの物も共通の様です。 これはカプラー(コネクタ?)が着いてます。 なんか、無いと加工や自作の手間が増えるようなので… まずは取り付け位置を ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年3月25日 17:34 チャイルドボールさん
  • シフトパネルを光らせたい!!

    タイトル通りです(^w^) ココアって、何故かシフトパネルのイルミが付いてない。。 なので、光らせました( ^∀^) ここもオレンジ色で(*´ω`*) T5ソケットが入る穴があるので、 そこにそのまま、T5バルブを入れただけー ソケットは何かの車種のシフトイルミを使いました♪ たぶん ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年9月14日 19:37 ココア丸さん
  • L675S インストルメントパネル取外し

    インストルメントパネルを取外します。 かなり強固に嵌め込まれておりますので最初はかなり力技となります。 パネル剥がしを2本使い、徐々に隙間を拡大するように外しましょう。 インストルメントパネルの爪が完全に外れたら、AV裏にあるケーブルコネクタを外します。 これで取外し完了。 ツメが14~15本あり ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年3月27日 21:17 やる気になればさん
  • シフトパネルイルミネーション追加(1)

    ココアはシフトパネルがライト連動で点きません。 なので夜は真っ暗です。 そこで、中にLED入れてライト連動で光らせたいとおもいます。 まずはエアコンパネル外しから! つまみを引っ張ると隠しネジが2本ありますので、取ります! あとは、内張りはがし使って、引っ張るとエアコンパネルが外れます! 確か爪が ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年8月23日 23:21 ビギナーズラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)