ダイハツ ミラカスタム カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ ミラカスタム をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミラカスタムオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ミラカスタムのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ミラカスタムのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。ミラカスタムの初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯
先日のプチオフで、ナンバー灯が切れていたことが発覚(o´Д`)
聞くところによると、T10のウェッジ球なんだそう。
一応外して確認。 グローブボックスをガサゴソすると、
出てきましたウェッジ球(^^)♪
ポジション球の余りですね\(^o^)/ラッキー♪ -
ポジション球とナンバー灯の交換
涼しくなった19時前にパパッと交換。
元々付けてたGIGA 6500K/30lmのバルブ外し、新たに買ってきたPHILIPS 6000K/50lmのバルブをポジション球にしました。
色温度もロービーム、ハイビームと同じになりました。
何も考えてなかったけど、全て6000Kになりましたw 外したバルブをライセンスランプに流用。
ミラたんのライセンスランプって1本だけだったのね
2本だと思ってたか ...
ミラカスタムのホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればミラカスタムの雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン交換
前車で使っていたアルファホーン、ステップワゴンにはスペース的に小さい方が良いと思い新たにアルファホーンⅡコンパクトを購入した為、使い道がなくタンスの肥やしに…。
ステップワゴンより狭い?と思われるミラカスのエンジンルームへの装置を試みる。
まずはバンパーおろし作業から。
ナンバープレート外して養生して… クリップ類を全て外す。
ボンネット開けてグリル上部、
フェンダーのタイヤハウス内、 ... -
いろいろ整備っつ(ホーン&カメラ&シートベルト警告音消し)。
まず、フロントバンパー外しっつ。
フェンダー裏のクリップ片側3個(左右計6個)を外し、ボンネットを開け、外れるクリップを外し、グリルを固定してるクリップを外し、グリル裏のクリップを外し、バンパー下部のクリップを外し。
最後にナンバー裏のクリップを外してバンパーサイドを引っ張れば外れます。写真はナンバー裏のクリップ。 フォグの配線を外してバンパーを脱着っつ。 簡単なのでホーンを装着。
... -
ホーン交換
RIAA スレンダーホーンに交換します。 バンパー上に、クリップ5本あるので、外します。 バンパー下1本目。 バンパー下2本目。 バンパー下3本目。 バンパー下4本目。 バンパー下5本目。 バンパー下6本目。 プラスティリベットと言うらしい。
バンパー上下に、付いてた物です。
数本、破損してます。 タイヤハウス右に、小クリップ3本あるので、外します。 タイヤハウス左にも、クリップ3本あるので ... -
ホーン交換
まずは工具や養生用のレジャーシートなどを用意し
バンパーを外しました。諸先輩方の整備手帳を
参考に作業しましたところ問題なく外せました。
取り付け場所が狭いし場所自体も無いしで、
1個は純正位置に裏返しに、でないとバンパー
被せた時当ってしまいます。
もう1個はボディー側の板金パーツに穴が
ありましたのでL型のステーを介し取り付けました。
ここはナンバープレートの裏側の部分でバ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
