ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.11

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換 odo268995km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 17:39 よっちゃん@セブンさん
  • ブレーキフルード交換

    リアはスロープに載せて潜り込んで作業。工具は8mmのメガネレンチ フロントはステアリングをいっぱいに切ると作業できます。工具は8mmのメガネレンチ 新油との比較。新油もやや黄色い。 マイティバックを使って負圧で抜き取りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月26日 12:43 きよんちゅさん
  • フロントブレーキキャリパー交換

    やーっとこさ作っておいたキャリパーに交換です。 ホース挟んでフルード止めてバラします 左のキャリパーサポートが激固くてシビレマシタ。 ライン外すので銅ワッシャは新品に。 エア抜きして完了。 程よい容器が無くて空き瓶使ったらオリーブオイルみたいに見えなくもない。 結局、ワイヤブラシを掛けて磨く時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 20:03 ニコチンマニアさん
  • サイドブレーキ引き代調整

    忘れそうなので記しておく とりあえずセンターコンソール外す サイドブレーキレバーの真下に調整部分あり。 長めのエクステンションなどで車体前方からアクセス必要。 スカスカ7ノッチからカチカチめの5ノッチに調整 ほんとはイコライザの傾きも是正したいけど時間ない無理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 23:39 ニコチンマニアさん
  • ブレーキローター交換 令和7年6月21日(土)

    車検・異音対策 絡み整備 ブレーキ時たまに異音…「ガコッ」「ガッ」みたいな感じだったかな ブレーキパッドは新品交換したばかりなんで、ピストンのオーバーホールも必要そうだけどブレーキ自体の効きは悪くない 楽天で一番安いやつ購入(送料込み 4,000円ぐらい/1枚 2,000円) seiken ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月21日 18:54 ジェダイのぷ~さんさん
  • ブレーキOH

    ローター固着気味のためOH ¥8640

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 08:22 どるじさん
  • ブレーキフルード交換 (車検前作業)

    2025年5月18日 作業 (5月5日に近所のホムセンでフィルターレンチと一緒に購入) 安い方のやつ選択 レンチが自重で下がり過ぎる(開き過ぎる)んで、ジャッキで支える 廃油受けのペットボトルが倒れないように、ドリンクホルダーにさしてる 作業完了 走行距離:36,870km 試走後 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月18日 17:02 ジェダイのぷ~さんさん
  • ブレーキパッド交換 (車検前作業)

    2025年5月4日 作業 走行距離:オイル交換とタイミング一緒(36,700km) 楽天で一番安い無名メーカー製購入 型式だけ確認 4枚で1,500円(送料込み) 激安なんで、金属センサーなし 形状は大丈夫だけど、厚みが違うんで 金属センサーの移植ムリ ディスクブレーキピストンツールが不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月18日 16:36 ジェダイのぷ~さんさん
  • ブレーキパッド交換

    TC2000でフェードさせてブレーキタッチが終わってて街乗り恐怖だったので交換。 月末ジムカーナ走るのでついでに。 元々GWS204キャリパーにした時純正パッドがついてきましてそれを使ってました。 全く止まらず。 外してみたら隙間にダストが詰まって多分冷えずフェード。そら効かなくなるわ。 (助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 10:38 な お さ んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)