ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.11

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ミライースSPORZA風バンパー

    東京オートサロン2018に出展された「ミライースSPORZA.Ver」を真似て製作 ついでにオイルクーラーも装着 参考にしたミライースSPORZA.Ver ヤフオクでミライースとムーブL185のバンパーを購入 ライト周りとフェンダーアーチを残して切断 それに合わせてムーブのバンパーを切断 仮組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月12日 15:54 ヨーグルト3さん
  • リアバンパー加工

    まずはバンパーを外していきます。バンパーのクリップはこのタイプが4つと タイヤハウスのこのタイプが片側3つずつ 裏にこのタイプが2つ付いています。 クリップを外してテールランプ下ぐらいのツメを外すと取り外せます。テールランプを片側外した方が取り外しやすいです。 外したバンパーの片方を目分量で位置決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 22:00 Karenchu(N.TOJ ...さん
  • ルーフスポイラー加工

    営業所に取りに行ってきた状態のMRワゴンのルーフスポイラー。 このままでは当たって付けれないのでカットします。 中は空洞なので電動ドリルで穴を開け... その穴を拡大していきカット。この時点で気づけば良かったのですが当たる部分のみカットするとパテ盛り部分が減るため作業時間が大幅に減らせます。 よけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月30日 21:01 Karenchu(N.TOJ ...さん
  • ギザギザシェブロン

    N-BOXにも装着中の「実効空力デバイス」を付けようと思います。 100均でこちらを調達。 こちらも100均、ダイソーさんのデコレーション何とかだったと思います。 EVAシートにペタペタ貼り付けて、カッターで切ります。 EVAシートの裏面は粘着テープになっているので、ペタリと貼り付け終了。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月22日 13:47 72723Tさん
  • リアバンパーカット

    マスキングして、リアバンパーをカット 🔸使った物🔸   ディスクグラインダー   歯はFRP.塩ビ用   マスキングテープ   メジャー   ペーパーヤスリ   ペーパーヤスリホルダー   純正バンパーを切る勇気☠️ 切る工程までは良かった 順調に切れたし、、 うん 良かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月13日 07:45 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • ボルテックスジェネレータ、期待以上!? 

    期待していなかったボルテックスジェネレーター、日曜日に取り付けしました。実は昔、同じような場所に同製品を並べた事あるのですが、たいした効果が無かったように感じたので取っ払っていました。 ところが今回は高速域(90km/h)クルコン制御走行で明らかに効果が見られます。逆に一般道(60km/h)では効 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月16日 21:02 oshoさん
  • ボルテックスジェネレーター取り付け

    ほぼオカルトチューン化しているボルテックスジェネレータを施工してみました。「燃費が良くなった気がする」「静かになった気がする」「ハンドリングが良くなった気がする」という自己満足チューンです。今回は実燃費向上を期待していません。 使用したパーツは「星光産業 車外用品 プロテクター EXEA(エクセア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 09:27 oshoさん
  • 期待外れ2・・・(60km/h編)

    リアバンパーにグリルダクトを施工したものの、高速道路では3%に満たない燃費向上でした。穴が小さすぎて90km/hではエアが抜けきれなかったかもしれません。その仮説が正しければ60km/hなら効果がてきめんに現れるかもしれません。 そこで信号と勾配の少ない湖岸道路をコンビニ間往復20kmで前回と同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 07:21 oshoさん
  • 期待外れ・・・

    GW中にリアバンパーに空気穴つけました。今夜は効果確認です。竜王IC-八日市IC往復27.4km、クルコンで90km/hキープ、気温14度、横風2~3m程度、窓全閉、A/Cオフ。比較対象はダクトグリルをテープで穴ふさいだ状態。 穴ふさぎの結果:往路25.3km/L、往復26.7km/L。 ダクトオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 21:59 oshoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)