ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 左ドアミラーへ2ミラータイプ補助ミラー取り付け

    左ミラーに補助ミラーを取り付けました 取り付け前 ハイゼットキャディーの左ミラーより 補助ミラーを流用します。 ミラー上側を手で押し込んで 下に出来た隙間から外しました。 🟡丸の爪を外してミラーカバーを外します。 🟢にも爪が有りますが、🟡丸を外したら、慎重にミラーカバーを動かすと外せました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 12:58 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • 左ドアミラーの性能向上

    LA700Sウェイクの左ドアミラーをヤフオクにて購入しました。 まず、ウェイクのミラーのミラー部分を下から内張剥がしでこねて、つめから外します。結構勢いよく取れるので注意です。 取れるとこんな感じです。 後ろのカバーを取ります。内張剥がしなど、つめを折らない様に慎重に取ります。取れたら赤丸の所にビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月2日 16:47 タナヒロさん
  • ミラー良いっす!🤯

    助手席側のサイドミラーです。 外観は何の問題もありませんが、唯一ガンなのが、電動格納手動展開😩 ガソリンスタンドで洗車機通すたびに、後続車に気付かれないようにさりげなく手動展開する技術は身につきました😱 が、そんな高等技術ができるのは私だけ。 他人に貸すと、買い物とかで駐車するたびにミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:15 ??みやび??さん
  • ドアミラーウインカーへ交換

    中古でGfに付いていたドアミラー左右を落札しました。 取り付け行程は、他に載せてる方がいらっしゃるので省略します(笑) ちなみにウインカーの配線は、サイドマーカーを外してそこから拝借、ドアミラー側カプラーの紫色線と繋ぎました。 サイドマーカー外した跡は、適当に購入したエンブレム貼って隠しました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:00 あぷ@アルファードさん
  • 運転席側ドアミラー交換

    運転席側のドアミラーが異音と開閉不良で壊れたので行きつけの車屋さんで交換してもらいました。 ※2022/05の作業です。 何やら高級感のある 代車はZD11S スイフト style 形式でお察しの通りこの辺では珍しい4WD 作業時走行距離:125983km 右ドアミラーASSY 21900円 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 11:14 カレンだぉ♪さん
  • 左ドアミラー交換

    ミラーをぶつけて折ってしまったので、リビルド(中古)を買って交換することに ドアの内張りを外して、ミラーのハーネスのコネクタを外した後、ミラーを留めてるボルト3本をはずします。 同じ位置に新しいミラーをはめて、同じボルトでしっかり留めたら完成。後はコネクタをはめてから内張りを元に戻すだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 14:15 け~さん
  • 左右ミラーカバー&左ミラーウインカー交換 odo47534km

    先日、相方が一人で運転している時に壁に接触させてしまい、LEDウインカーとミラーカバーが破損してしまいました。 カバーもLEDウインカーもディーラーにて単品で購入可能です。 それぞれの価格は以下となっています。 ミラーカバー:約3800円(片側) LEDウインカー:約6100円 ※ともに2022 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 01:43 ながれ@蒼熊さん
  • ヒーター付電動ドアミラーに交換 3/3

    コネクタを運転席の右足元に接続します。 ドア内部の各コネクタを接続し、青いビニールを元に戻します。 ドアパネルを戻し、パワーウインドウスイッチパネルを戻して、運転席側が終了。 助手席側もほぼ同じ作業になりましたが、室内側のコネクタの位置は助手席足元、ヒューズボックスの隣になります。 電動の確認とリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:55 mexicanoさん
  • ヒーター付電動ドアミラーに交換 2/3

    ヒーター付き電動ドアミラーはヤフオクで入手しました。 寒冷地仕様なので出品者も道内でした。 カバーの色が違うので要交換です。 外側からではカバーが外れず、ミラーを外してみます。 さらにミラーの奥の部品を外してみる。 爪は6箇所ありそう。左下は見えないけど何とかなるでしょう。 爪をリムーバーで押しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月8日 22:07 mexicanoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)