ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料添加剤20160911

    前回の残りを給油時に入れました。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 11:34 阿部ねーヨさん
  • 燃料添加剤20160910

    ミライースが来てから3000キロ走ったのですが、初期の頃より燃費がどんどん悪くなるので、気休めに添加剤を入れてみることにします。 ミライースは燃料タンクが小さいので、給油時に添加剤のボトル半分までしか入れてはいけません。 あまりは次回の給油に使います。 添加時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 16:41 阿部ねーヨさん
  • ワコーズ ふゅーえるわん2回目注入

    前回のガソリン使い切ったんで、ぐびぐび ぐびぐび 194353㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 15:15 はまをんさん
  • キャブクリーナー噴射&プラグ点検

    バッテリー交換時に感じた アイドリング時の微振動対策 キャブクリーナーを吹き付け プラグの状態も確認 橙○の下でゴムブッシュに 差し込みがある 橙矢印のつまみを引き抜き、 赤矢印方向に回してエアクリーナーとの かみ合わせを抜き 上に持ち上げ外します エアクリーナーカバーも外します フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:56 elumaさん
  • ワコーズ フューエルワン 180191キロ

    ディーラーに持って行ってはすぐ点灯の繰り返しだったんで、EGRバルブの清掃を兼ねて、一本目チューニュー 180191キロ ぐびぐび

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 17:14 はまをんさん
  • ワコーズ PMP(プレミアムパワー)

    ワコーズ フューエルワンの投入が2回連続使用からの ガソリンが空になって3回目の満タン給油で投入です。 フューエルワンの前使用があったからか、これは効果がありました。 当時の外気温が18~21度の気象条件もあるかもしれませんが、 低~中速域の加速とノビが違いました。 高回転はさほど変わらない気も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 09:39 はまをんさん
  • ワコーズ フューエルワン 投入2回目

    連続投入2回目、特に変わりはないと思います。 気持ち程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 09:34 はまをんさん
  • ワコーズ フューエルワン(F-1)燃料添加剤

    楽天ポイントの有効期限が迫っていたので、ポイント購入してみました。 今回は、 フューエルワンとプレミアムパワーのセットの購入。 (詳しくはURL参照) 約12万㌔と過走行ですので、ワコーズさんのこちらの燃料添加剤を 試してみました。 感想は今のところ、効果のほどはイマイチわかりません。気持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月1日 21:41 はまをんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)