ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミライース

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マップランプ取り付け

    ミライースにはセンターのルームランプのみで手元の灯りが欲しかったので純正のマップランプを取り付けました。 マップランプ本体と配線、配線コネクターなど、必要な部材は全て入っています。 まずは、取り付ける所のカバーを外します。ただ引っ張れば簡単に外れます。 カバーを外した後。ミラーを固定しているナット ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月1日 15:38 issiissiさん
  • オーディオデッキ交換

    必要な物 ①内張剥がし ②プラスドライバー まずはエアコンパネルを剥がす貯めに、内張剥がしをグイグイしながら徐々に外していきます 写真の様に計8箇所ツメがあるのでエアコンパネルを外す際にツメ折れハザードカプラを断線させてしまわないように注意 パネルを外し、ハザードのカプラを外しましょう 車体と ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2013年8月11日 00:11 えこカモノハシさん
  • スピーカー増設・交換

    みんからを始めて以来初の丁寧に画像付きで書いてみたいと思いますwwwwwww とりあえずサクっと内張りを外しましょう! まずはフロント。 ミラー取り付け部の黒いパーツを内張りはがしでこじって外します。 ピン1つと軽い爪で止まっているので簡単に外せます。 簡単にって言ってる割には爪を飛ばしました_ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年5月4日 15:34 いときん!さん
  • コペン(La400K)純正サスペンション流用(まとめ)

    最近、コペン純正サスペンションのネタばかり(^^; クリア塗装後ステッカーを貼って、とりあえず完成としました。 ステッカーはDsport10th anniversaryのステッカーを元にPCで自作しました。 あとは、取り付けるだけと思いましたが、細かな部品が足りません… 写真はABS配線(?)を固 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年10月24日 19:02 yu-Gさん
  • バンパーの外し方

    1枚目撮り忘れ· · · まずナンバーを外しナンバー裏にあるクリップを取ったら ボンネットおーぷん!!! 左右対称に◯の位置のクリップを(´σ `) ホジホジ そして容赦なく外す。 ↑この位置にクリップがあるので 車の下を覗き込んで これも取る。 バンパー下に 毛布を敷いてやると、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月11日 18:54 ゆきたすさん
  • バックカメラ取り付け(取付編)

    車両ボデーとバックドアをつないでいる配線チューブを画像のように取り外します。 バックカメラを取り付けたカバーを先ほどあけた穴より5X16mmのタッピングビス3本で固定します。 リヤシートを倒し、パッケージサイドトリム左の上下を取り外します。 バックカメラのケーブル及び電源ハーネスをバックドア内 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年6月24日 23:46 みらぼさん
  • 車内ヒューズボックス(備忘録)

    車内にあるヒューズボックスの表が欲しくてわざわざ車内にあるグローブボックスを見に行かないといけない、むしろグローブボックスを取り外して物がない状態でどこに置いたか忘れるほどになってしまっています。 わざわざ確認するのをスマホ内でできればいいだけなので、この表を作りました。 クラウドは便利なところ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月21日 08:58 いーすんさん
  • CEP ダイハツインテリジェントオートライト取付♪その似

    オーディオ(ナビ)裏の白色10Pカプラの黄色矢印の水色線に赤線を接続。 赤矢印の茶色線に黒線を接続します。 茶色線は2本あるので注意して下さい。 オートライトのスイッチですが、車も古いですし手放す時に外す予定も無いので操作のしやすいスイッチパネル横に取り付けました。 14Φの穴を開けて微調整し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年1月29日 19:09 ヒキさん
  • ダイハツ純正キー照明取付

    パネルが傷だらけになる前に買ってきました 品番 08530-K2011 \5,400 ネットよりもディーラーの方が安かったです 因みに取付工賃は \3,240 キー照明本体に付属の和紙パッキン(丸型)を貼り付けた後にハンドルを左右に回しながら赤丸の位置にありますスクリュ3本をはずしましたらコ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:05 モウえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)