ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • Pivotのスロコン 3-DRIVE PRO レスポンス改善

    出だしの加速の鈍さ改善に… CVTの割にトロい訳ではないけど シグナルダッシュができないので 燃費優先、純正ECUのセッティングの問題 本体(3DP)と専用ハーネス(TH-2A)と スコッチ3Mの透明アクリルベース両面テープを用意 ただ単にアクセルペダル根元にある コネクターに専用ハーネスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 13:15 ぐれいごーすとさん
  • ラゲッジルームに明かりを! その2

    ラゲッジルームに明かりを! と いうことで配線を作り下準備をしたのが6月半ば。 暑くて作業をすることなく放置したまま早くも3ヶ月がたってしまいました。 9月半ばになり最高気温が久しぶりの30℃以下になり、ようやく作業再開です。 まずは万が一に備えバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月16日 17:14 ロシブーさん
  • ドライブレコーダー取り替え(その2)

    蛇腹を通したら今度はここから赤い点線のルートでハイマウントストップランプのところに配線を通します。 ハイマウントストップランプは10mmソケットレンチで外せます。 リヤカメラのコネクターをリヤカメラに接続した状態でハイマウントストップランプのユニットに潰されないルートを考えます。 自分はこのルート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:37 乙コロさん
  • ドライブレコーダー取り付けしました。

    今回載せ替えしたのは、COMTECさんのZDR055です。 前後2カメラ、国内生産、3年保証が決めてで導入しました。 リアカメラからのケーブルは、サイドシルを通してます。 駐車監視ケーブルにギボシ加工して ナビ裏から、常時電源とACC電源を取り グローブボックスを外して、ケーブルをまとめて Aピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月28日 09:01 プレゼンスZSさん
  • ドライブレコーダー取り替え(その1)

    ドラレコ本体を付けた状態で仮に電源接続し、画像を確認しながら位置を決めて、ステーを貼り付けます。 このまま本体を付けてもいいのですが、自分はあえて本体を外してステーだけで軽い状態で1日放置し、接着力が最大になるまで放置しました。 そして1日経ってから本格的に作業をスタート。あとから取り付け位置を替 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:08 乙コロさん
  • テールゲート水漏れ 保証修理

    テールゲート開けた際、普段濡れるところではない場所に水滴があって気になってディーラーに相談 内張り剥がすと… なんということでしょう テールゲートの中の部分もしっかり水が入ってサビが残っていました。 僕のトコットは四駆なのでリヤワイパーが存在します。 水漏れの原因はハッキリとは分かりませんが今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:30 ねぎたっぷりくんさん
  • デイライト取り付け その2

    配線作成までで作業が止まっていたデイライトを取り付けました。 取り付けのイメージはこんな感じ。 ボンネットフードとバンパーの隙間から照らすように取り付けました。 配線をバッテリーに繋ぎエンジンをかけると約10秒で点灯しました。 エンジンを止めると約10秒で自動で消灯。 配線をバッテリーに繋い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 17:57 ロシブーさん
  • ドラレコ取り付け

    日曜日が母の誕生日なので、プレゼントとしてAmazonのセールで安くなってたソニーのセンサーを使用したドラレコを買いました。 午前中時間が空いていたので取り付けました。 既に諸々の配線が通りつつありますが… 助手席、後部座席、リアハッチのウェザーストリップをそれぞれ外します。 リアハッチ周りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 12:05 カツオ0320さん
  • スマートキー(スペアキー)の電池交換動画あり

    先月、スマートキーの電池交換をしました(整備手帳「スマートキーの電池交換」参照)。そして、今度はスペアキーもエンジンスイッチをOFFにすると、電池切れが近いことを知らせるメッセージがTFTマルチインフォメーションディスプレイに表示されるようになったので、電池交換しました。 以下、作業手順です。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 19:52 トコット爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)