ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング(適当)

    SUMMER VACATION 雨の日ミラに乗ると、屋根の鉄板に雨粒が当たるおとがうるさいですよね?やってられません ドル箱ひっくり返したんか見たいな音がします! 友達がエッセをドンガラにしたんで、剥がしたフロアカーペットを貰ってきました! 写真まちがえました 裏側にはえいごであそぼのゴミみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 15:42 よっぴねるねるさん
  • タイヤハウスデッドニング

    タイヤを外して タイヤハウスのカバーを固定しているクリップ外して ココのクリップ?は諦めて破壊。 洗浄脱脂後錆止め塗料を塗っていく。 本当は足外してやりたかったんだけど 上ばらさないといけないので面倒で 隙間から塗る作戦で 外したカバーも洗浄&乾燥。 適当にレジェトレックスを張り付けていく。 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月23日 13:38 銀500系+275すえさん
  • 内張施工

    たぶんこのまま戻すと ビビりそうなので 適当に レジェトレックスを使用して デッドニングしたのち エプトシーラーをペタリ。 全体的に貼ったらこんな感じ。 ちょっと貼りすぎて 戻すの大変でしたが 余計なところをカットしながら 戻しておわり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月17日 14:23 銀500系+275すえさん
  • ルーフデッドニング

    内張簡単に取り外せると思ってたら めっちゃ張り付いてました。 これを剥がすの大変。 手を傷だらけにしながら分離。 スクレーパーで歯を入れて スーっと剥ぎ取り レアルシルトを適当に 貼っていく。 バインバイン音がしなくなしました。 その上から ダイポルギーをヌリヌリ。 垂れるから大変。 本塗り終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 09:55 銀500系+275すえさん
  • ドアのデッドニング

    内張剥がして ビニール摂って ブチルゴムと戦って レアルシルトとレジェトレックスを適当に使い分けて 制振材を貼っていく スピーカー裏は ディヒュージョンと エプトシーラーを貼って サービスホールを レアルシルトで封印。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月19日 16:48 銀500系+275すえさん
  • ズボラデッドニング…の続き

    リアシートの後ろ側と前席の足元は施工したものの、やれる所は最後までやろうということで、まずはタイヤハウスカバー、リアシートを外したところで、前回施工した時に失くした荷室の鉄板を留めるボルトを発見!それから荷室の鉄板も外し、(ここまでやらないとできないことが判った)前回は外さなかったリアパネルも外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月3日 21:03 Plaisir0615さん
  • ズボラデッドニング

    面倒なので施工する予定はなかったが、あまりの煩さに耐えきれず、デッドニングをすることに。 ※写真は割愛している箇所が多くあります。ご了承ください。 まずは、荷台と後輪タイヤハウスカバーを外してテンパータイヤ等の応急用品を出し、床面を脱脂して制振シートをペタペタグリグリ。(本当は後席そのものとバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月28日 15:51 Plaisir0615さん
  • フロアデットニング

    内張も椅子も全部撤去しました。それなりに時間がかかりました。 床に地道に、カットし貼っていきました。他のサイトも見ましたが、全面に貼ることは、できなかったですが、貼って見ました。 床を叩いた時の音が変わりました。 ニードルフェルトを、ひいてみました。 フロアマットひいて、後は椅子などを戻していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:58 OBC 涼風凛さん
  • デッドニング始めました

    両ドアをデッドニング! 先ず綺麗にしてアウターに制震材貼り付け 次にインナーに制震材、穴を塞ぐように貼る 配線も届くように調整しながら出来る限り隠す🤔 拘ってやってたら両ドアで、5時間かかった🤣 吸音材はドアパネルに今度やる( ˙-˙ ) 少々音量上げても ドアがビビらなくなったので良し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:55 moririn|ω・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)