ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラジーノ
-
2024/12/20 103100km エアー抜き
タイヤキ交換ついでに、エアー抜き。 サーキット後。明らかに噛んでる感触が、プンプン。 右後ろが、ひどく。右前が、少しでした。 エアー抜き後は掃除して完了! タッチが、復活!定期的にやりたいですね。
難易度
2024年12月20日 17:30 黒こげむすびさん -
ブレーキフルード交換
汚いといえば汚いような、まだ大丈夫といえば大丈夫なような… ビミョーなフルードのヨゴレ具合… 一度はもうしばらく様子見かなと思ったけど 娘の車やし、フルードもミラジーノ用に購入したのと別にバイクで使ってる開封済みの残りも有るのでリザーブタンクのフルードだけでも交換することにしました。 養生して ...
難易度
2024年5月7日 13:55 snap-onさん -
油脂類交換記録 BF
ブレーキフルードエア抜きしようと思っていたが、結構変色していたので全交換した。 とはいえ、残り物と交換 うーん、この残り物もあまり芳しくないので、来月パッド交換時に新缶と交換することにする。
難易度
2023年5月7日 14:54 y402さん -
ブレーキフルード交換
定期メンテとして、アストロプロダクツで購入したワンマンブリーダーを使っての交換。フルードは前回に続いてCCIのDOT4を使用。交換量は約0.5L。交換後のブレーキのフィーリングも変化なし。 フルード:CCI ブレーキフルード ゴールデンクルーザー DOT4 ODO:131,176km フルード交換 ...
難易度
2022年10月2日 06:58 チンワセンさん -
ブレーキフルード交換。
乗り始めてから一度も交換していなかったのでフルード交換しました。 フルードは何でも良かったのですがとりあえず安心のワコーズさんにしました。 何気に自分で交換作業は初でしたのでワンマンブリーダーを買って作業しました。 交換後の抜いたフルードです。 まぁ汚れてますね。 エアーは思ったほど噛んではなかっ ...
難易度
2022年8月21日 19:57 アキRさん -
ブレーキフルード交換
長距離走るとブレーキが抜ける?ポイントが奥まる?ので交換に行ってきました。DIYでトライしたいのですがさすがに家族の者が乗る可能性があるので作業してもらいました。 今回の件でペーパーロック現象という言葉ではないことを知りました・・・人に言う状況がなくてよかった(笑)
難易度
2021年6月22日 10:12 hyro4さん -
76253km ブレーキフルード交換
12ヶ月点検に合わせてディーラーさんに交換作業をお願いしました。投入したのは最近規格化されたclass6のフルードで、泣く子も黙る(?)Endlessさんの商品です。沸点は270℃とそれほど高くはないですが、流動性に優れていてABSや姿勢制御系の作動がきめ細かくなるらしいです。ま、ジーノにはそんな ...
難易度
2021年6月12日 22:08 ぷーおんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
159.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
