ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • クラッチ交換

    クラッチが不安だったので長期休暇を利用して交換してみました。 自宅での作業で当然ながらリフトなどもないので、自力で頑張ります。 L700はサブフレームごと下ろすので、重たい以外はさほど難しい作業ではありません。 一度交換してあるっぽいですが、プレートにスレが確認できました。今回交換するのはコペン用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 22:04 etchさん
  • タイミングベルト・ウオーターポンプ交換

    私のジーノ君の走行距離が、17万キロになり、いつターニングベルトが切れてもおかしくないので、多大な出費ですが、思い切って交換しようと思い、 いつもの自動車整備屋さんに交換を 頼みました。 ターニングベルト関係の部品を交換してる様子ですが、わたしには何をしてるかわかりません。>< 忙し中一日入院した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月10日 11:38 miyakun2014さん
  • クラッチ・ディスクの交換なのに。

     クラッチ・ディスクが逝っているので、 車屋で交換してもらうことになりました。  ステアリング・シャフトを切り離し、 左右のドライブ・シャフトも抜いて、ロア ・アームとナックルを分離しました。  配線の束をまとめて抜いて、ホース類を 全部抜きまくって、エキゾー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月19日 22:06 ジーノもどきさん
  • インナー左ドライブシャフトブーツの交換

    左にハンドルを切りバックすると異音がギーギー!!確認すると左のドライブシャフトブーツがパックリ割れてました。 ジーノにはドラシャがTKとNTNの2種類あるらしく、ブーツの適合に少し苦労しました。ジョイント部分と切れたブーツにはNTNって刻印あったんですけどね。 そしてNTN用のブーツをネット注文、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月23日 16:55 @ひでじ3さん
  • ドライブシャフト!

    遂にドライブシャフト交換です!! もちろんリビルド品で✋ 馬掛けて、 タイヤはずして、 センターナットとご対面 -ドライバーやらタガネやらでカシメを解いて インパクトで外す! アストロの充電式のインパクトで普通に緩みました✋ 毎日使うって訳でなければ充電式で充分ですね あとはナックルのボルト二 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月11日 19:12 ITM5300さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    洗車してたらドライブシャフトブーツの破れを発見 何時もの整備工場に、ついでなので左右お願いしました。 ホイールの内側にグリースが、ビッチリ着いていたので、洗浄することに ピカピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 12:38 ふくちゃん@愛知さん
  • コペン用ミッション流用

    ミッションオーバーホール終了したので、載せ替えします。 写真はOH前のものです。 エンジンとミッションをメンバーごと降ろします。 マフラー・チェンジロッド・ドライブシャフト・ラジエータ・ハーネスなど切り離します。(写真なし) メンバー降ろし完了。 車体からメンバーを降ろすのではなく、メンバーを着地 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月5日 22:49 KUROSUKAさん
  • ハブベアリング交換

    ゴウンゴウンと中々良い音がして、いつ逝っても良い感じだねと言われてたので交換です。 ただやはり店に頼むのは高いので出来るところまではユーチューブ見て自分でトライです。 https://youtu.be/4mNbmKxxVZw まず、ナックルを外すのにスタビまで取らないといけない事を見落としてお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月26日 23:13 イオプラドプロさん
  • no,62 ぶっとぶ前に

    またもドライブシャフト交換です(-_-;)  前回から何ヵ月使えたのだろうか(-_-;) やはり相当負担が大きいと思われます。 症状としてはハブナットが吹っ飛んでいきます(((^_^;) なので、異音は当然のこと ブレーキはふにゃふにゃになります。 予備のセンターナット積んでいたのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月27日 19:25 y402さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)