ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け (1/2)

    順番が逆ですが、先にバックカメラの取り付けをアップしています。 今回はバックドアガーニッシュにバックカメラを取り付けます。 まずはバックドア内側の鉄板パネルを8個のネジで止められているのでプラスドライバーで緩めます。 バックドアのガーニッシュは、オレンジ色の部分4箇所(画像は3箇所のみ撮影) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年9月4日 11:12 山陰松江・六男さん
  • バックカメラ交換♪

    今までは、ステーが丸見えのバックカメラが付いていたんですが なんと無くステーが見えるのが気に入らない(笑) と言う事でこんな感じに ステーの見えない感じのバックカメラに交換 ガーニッシュを外し、バックカメラも取り外し もちろん配線も取り外し バックカメラを埋め込むための穴を開けます ただ今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:47 よっしーSPさん
  • 地図データ更新(2015年版)

    パソコンに地図データのDVDとSDカードを入れて更新です。忍耐が必要です。 更新の間はナビ機能は動きません。 オーディオを聞いて待ちます。 最後にメインシステムを更新して作業終了です。だいたい1時間あればできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 15:01 はたっちさん
  • ナビ(AVIC-VH0099S)データ更新

    ナビを購入してから初のデータ更新。 マップチャージ(3年分付)の更新スケジュール表を見たら全データ更新が11月にあったみたいなので。 DLに15分、SDに移動が30分、ナビ本体の更新が2時間半位かな? 車両での更新自体は、エンジン掛けっぱなしで時々ボタンを押しに行っていたので、正確な時間では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 15:37 SA10-Rさん
  • カーナビバージョンアップ

    整備手帳にアップするほどではありませんが、ポータブルナビのバージョンアップです。 設置のPioneer AVIC-MRP099が2012⁉︎2013年度バージョンだったので更新したいなぁとPioneerのHPを確認すると2015年度バージョンSDが4,000円だったので、近くのオートバックスにて即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 23:02 sendeken2さん
  • カーナビのカバー買いました。

    車内が暑くなってきたので、昨日カーナビの カバーを買ってきました。 装着前ーすごく暑そう>< 装着後、ぴったりしてていいです^^ おまけに、安かったのでタイヤ洗浄剤を買いました。 こんな安いのでもタイヤきれいになるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月15日 10:49 miyakun2014さん
  • 脱落してた

    ダッシュボード上にソニーのメモリーナビを吸盤ホルダーで取り付けてたが、ゴムが劣化してきて、吸いつかなくなり落ちてたんだが、ホームセンで、両面テープを買ってきて、パネルの蓋に張り付けてみました。上だと、視線にかかるもので、視界に入ってうっとうしくて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 14:41 黒と黒さん
  • クラリオンNX713アップデート

    どこかの道と、なんとかホニャララの新しいバージョンが更新されたみたいなのでやってみました(笑) まだ無償更新期間中ですから気軽にできます(^^) 地図用のSDカードを引っこ抜いてPCでアップデートします。抜く際の注意事項がアップデート画面に書いてあったので備忘録。 なんかややこしいな… 今まで知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月14日 08:55 タコ山さんさん
  • バックカメラ修理&バイザー取り付け

    先週頭くらいからバックカメラの調子が悪く,後退時にブルー画面がチラチラでるようになりました。その頻度は日に日に増し,先週末には全く,動作しなくなりました。 まだ購入して一年もたたないのに…。 「(´へ`; 不具合の原因について,先ずはケーブル類の接触を疑ったのですが,ここは問題なし。原因はカメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月13日 01:25 おやジ~ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)