ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • L700系ジーノに2017年最新のカーナビを取り付ける その2

    続きです。車速信号を取り出していきます。2002年式のL700系ジーノはECU上から三つ目のコネクタに車速信号があります。こいつを取り外しておきます。車速信号は緑と赤の線です。 ナビに配線コネクタが付属しているのでこれを使います 取り付けてコネクタを戻します。 続いてリバース信号を取り付けます。こ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:32 スフォルツァさん
  • L700系ジーノに2017年最新のカーナビを取り付ける その1

    節約節約ゥ!!ということで、カーナビをてめぇで取り付けます。信号なんてECUにまとまってるし楽ちんやろとか思ってたけどそんなことはなかった…… さて、前回のETCの取り付け( http://minkara.carview.co.jp/userid/2854845/car/2464598/4459 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:20 スフォルツァさん
  • 勝手にシリーズ⑦

    息子ジーノ。 CG全国オフ会行くに、娘一家乗るので、孫が道中飽きないよーにDVD見せる為に装着ですか! 先週の日曜朝5時半起床で作業開始です。 ネジ4本緩めて純正オーディオ脱出。 超便利な配線キットを装着して、リアスピーカー配線も接続しときます(*^o^*) 取付完了です!( ◠‿◠ ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 23:52 ジーノ ラ族さん
  • つけるつもりもなかったのですがなぜかナビが

    なぜか付けることになり 自家用車には無いですが必要ないので ジーノちゃんへ サイバーの型落ちナビですが ぼろデッキを外して 配線を組んで チャカチャカ付けて その横では部長焼きそば食べながら見学で 仮付けまでは良かったのですが 付かないとグイっと押したら事件が でも取り付け完了^^ ネクターがタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 00:57 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 末っ子(白)くんのナビVER.up^ ^

    ↑※ドラレコ画像を拝借 浜松営業所に行く時必要な、入構証あるのは、末っ子くんですwww. 新東名が、無いので実に不便でした(^_^;) もうだいたい、覚えましたが爆 我が家で、サイバーナビは 末っ子くんとエアウェイブくん 他は、楽ナビwww. 今回ので 完全に最新の? ハイエンド機種搭載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月15日 09:35 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • バックカメラ

    シンプルなリアガーニッシュをヤフオクでポチ!カメラも小型で安物をポチ!カメラ部分をカットして装着! 安物カメラ性能ワルっ!あまり広範囲見えない、でも 無いよりマシかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 08:48 シゲPさん
  • 自作VICSアンテナ

    もともとアイシスに取り付けていたのですが、今回プリウスに乗り換えたため、お下がりでジーノに取り付けることにしました。 アイシスから取り外した時にフロントウィンドウに貼り付けてあるプリント式のVICSアンテナは再利用出来ないため、ネットで探したところ、結構な値段なんですねー。 なので、アルミテープが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:27 ミスター2さん
  • 手始めにHDD

    まず一番最初に手をつけるのはHDD 写真は何もとっていません。 付けましたって報告ぐらいですw 1台目のファミリアから引き継がれてきています。 なれたもんで すぐについてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 23:02 ジョニー3103018さん
  • カーナビ取り付け(その3)

    (前回からの続き) 最後の最後で内張りを元に戻してナビの取り付け作業は全て完了です。 ジーノのナビ位置はかなり下側になるので画面のティルト機能を目一杯使って角度を付けると使い易くなります。 CD/DVDを開閉する際は、シフトレバーがパーキングポジションにあると、トレイがシフトレバーに微妙に接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 09:43 なにわの電脳タクシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)