ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビバージョンアップ

    整備手帳にアップするほどではありませんが、ポータブルナビのバージョンアップです。 設置のPioneer AVIC-MRP099が2012⁉︎2013年度バージョンだったので更新したいなぁとPioneerのHPを確認すると2015年度バージョンSDが4,000円だったので、近くのオートバックスにて即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 23:02 sendeken2さん
  • CYBER NAVI AVIC-VH0099S(2014年製)取付

    AVIC-ZH900MD及びDEQ-P9の取り外し。 ALPINE iDA-X305も取り外し。 この作業だけで4時間使ってしまいました。 途中雨が降ってきたりして日を跨いで取付したので正確な時間は忘れました。 取付は大して難しい事は無いですが、 クルーズスカウターがある分面倒です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 14:51 SA10-Rさん
  • 念願の!

    これが最初から付いていたCDデッキです。 いつもお世話になってます車屋さんに、取り付け依頼をしました。 因みにヤフオクで落札させていただきました(笑) インダッシュが、憧れだったこともあり、 後ろの車からはあまり見えません(こここだわりwww ) いやー、ナビゲーションついて、MDついて、DVD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月1日 19:23 CLOUD☆さん
  • インダッシュナビ取り付け

    お客さんのミラジーノに、パナソニックのインダッシュナビを取り付けしました。 灰皿外して、センターパネルを外して、純正オーディオを外した所です。 ナビ配線を接続して、メーターパネルとメーターを外した所。 今回はアナログTVのナビとのことで、アンテナ配線はありませんでした。 メーター裏の青コネクター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月1日 00:24 テンチョさん
  • ネット購入のカーナビ取り付けました。

    電源OFFの状態です。 ナビON 古いナビを落札後、修理&メンテナンスをメーカーサービスセンターでしました。 DVD再生画面です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 21:36 エリタカさん
  • カーナビのカバー買いました。

    車内が暑くなってきたので、昨日カーナビの カバーを買ってきました。 装着前ーすごく暑そう>< 装着後、ぴったりしてていいです^^ おまけに、安かったのでタイヤ洗浄剤を買いました。 こんな安いのでもタイヤきれいになるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月15日 10:49 miyakun2014さん
  • ポータブルナビ用マウント改良

    ポータブルナビのマウントが振動に耐え切れずポッキリ折れました(ー_ー;) 新しいのを買うのも勿体無いんでコイツを改良することに。 転がってたアングルを台座の大きさに合わせてカットしてボルト用の穴空けます。(取り付け位置の角度に合わせて少し曲げときます。) 台座側は元々ボルト留だったんでそのまま流用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月27日 13:26 ハママツ@蘭子Pさん
  • 今さらですがメモリーナビ設置(^^ )

    ステップのスピードメーターにしようと思ってUPGで買ってきたのですが 既にごちゃごちゃ付いてて このサイズでも設置場所が無かった(^-^; ならばジーノに(^^ ) SONYのメモリーナビのグレードルが調子悪くなって以来ナビはもっぱらスマホナビで事足りてましたが あると便利なので(^^ ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月22日 20:45 Kazubou@03連合さん
  • カーナビ HDD更新

    まず、基本中の基本 バッテリーのマイナス側を外します HDDナビのフロントカバーを外してぇ~ さらにHDDを固定してあるカバーも外してぇ~ HDDを抜き取ります♪ メモリータイプなら更新もネットから簡単更新なんですが・・・・ 流石にHDDはメーカーに送らないと更新できない(涙) メーカーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月15日 22:20 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)