ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • いいのいいの 既製品でいいの(笑)

    まずは購入商品画像から 要は取り外したワイパーホールを塞ぐ蓋 ダイハツ純正カラーW16で塗装済み 何故これを? 以下をご覧ください 以前購入した 【JDM】リアワイパーレス スムージングキャップ  Sサイズ(ガラスホール径30φ) サイズも丁度良く 良い買い物と思いました ダイハツ純正カラーW16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月7日 09:10 CONAさん
  • ワゴンR(息子車両) ワイパー塗装

    今年の7月に中古で息子用に購入。 ワイパーアームの錆が気になるので サビを落として塗装しました。😁 はじめにナットカバーを外します。 難なく外れます。ナットのサイズは 12ミリでした。 ナットだけ回そうとするとワイパーアームも同時に動くためアームを固定しながらナットを緩めます。 ナットが取れたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 18:36 ken ken8さん
  • 141 この昼休みになるとはしゃぐ男に倒れるほどの灼熱を!!

    ※申請おことわり✋ 棒月棒日、とある高速道路でスコール並のどしゃ降りを食らう。 当然ワイパー が!! ワイパー車外まで吹き始める(○_○)!! 青で囲んだところがそう(^^ゞ おいジーノそんなとこに窓はない!! まぁ、リンクが悪いのはわかるんだけど、とりあえず手動で動かす。 軽く手でこれだけ動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月1日 13:28 y402さん
  • フロント&リア NWB スノーブレード交換

    4年程前に貰ったNWBスノーワイパーブレードが、経年劣化によりゴムが破けてしまい、これでは来月の車検にパス出来ないので、再度NWBを扱う担当者にお願いして都合をつけて(もらう(笑)) 運転席側 450ミリ 助手席側 380ミリ リア   300ミリ 無事に前2本と後ろ1本を交換して終了!! が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:19 ハルク ホーガンさん
  • ワイパーアーム塗装

    分解後、ワイヤーブラシでサビ落とし。 脱脂後に塗装開始。 塗料はボデーペン つや消し黒。 裏面もガッツリ塗装。 満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 14:24 マッド・エンジニアさん
  • リアワイパー塗装

    リアワイパー交換の整備手帳を書いてる時に気になってしょうが無かったのでえいやで塗りました ワイパーを取り外し、ブレードを外し、ゴムを抜いて中性洗剤で洗浄した後、パークリで脱脂。 ミッチャクロンを薄塗りで2回。 安物アクリルのマーキングスプレーで塗装。 捨て吹き1回、薄塗り1回、ちょい厚塗りで1回。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 12:57 くわほーさん
  • リアワイパー取り付け

    譲り受けたときに折れてたリアワイパー。 冬にリアワイパー立ててたら雪の重みで折れたそうです。 使用頻度がそこまでじゃないので放置してたそうですが、気になるので直します。 カバーつけてワイパーレスにしようか迷いましたが、気に入るものがなかったので純正取り付けにしました。 とりあえず黄砂がやばい… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 10:07 くわほーさん
  • エアロワイパに交換

    ジーノ君のワイパーのゴムが劣化したので、いつものエアロワーパーを購入しました。 交換前です。 この画像ではわからないのですが、ゴムが劣化してます。 ワイパー交換完了。 新しくなって、いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 12:37 miyakun2014さん
  • ミストワイパー 追加

    レバー内にスイッチを装着。 基盤加工で簡単に追加出来た。 パテ埋めして、好みの形状に。 基盤加工するついでに、間欠ワイパーも可変式に変更。 約2~12sec の連続可変式。 横のスイッチは秘密兵器w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月3日 17:48 マッド・エンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)