ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 違いが、、、⁉️

    黒ジーノ君につけてた メーターフード 何を間違かったか 今まで 中期のを付けてました💦💦 知っている方は 分かると思いますが ビミョーに違います(笑) こんなとこ 変えんでも 何とかして下さい ダイハツさん(笑) て 事で 前期ブツを引っ張り出してきて 塗装してやります 全体に塗ってまうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月7日 14:53 @てっちんさん
  • トノカバー加工③

    最終仕上げとして軽くペーパー掛けた後、つや消しクリアー吹いて完成。 マットな感じになりました。 完璧を求めるつもり無かったので、あえてムラにしてそれっぽく仕上げました。 全体的に統一感でたような気がしたのでとりあえずこれで良しとします。 スピーカー付けて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 11:31 Fukuさん
  • トノカバー加工②

    色々と悩んだ結果、車内と同じ黒系にする事に決定。 夜勤の合間に作業する為、プラサフをケチってミニサイズを使ったが全く足りなく、職場にあるラッカースプレー白を丸々1本使いきりました。 当然、車内はシンナー臭がヤバくてラリっちゃいそうでした🙄 表面はだいぶ乾いたので、アクリル塗料と精製水と水抜き材少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月4日 20:44 Fukuさん
  • ピラーカバー塗装 B・C編

    やはりここも、商用車色から変えネバダ、 シートベルトの吊り部分を撤去して、 はずします、 ならば、ココもか、、 ココは、金色に輝く10mmのボルトを取って、 その左のプラスチックのリベットも取って、 ずらさないと、 Cピラーカバーは抜けないぞよ〜 はい、Cピラー、 これは、黒に な、なに!?Bピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月30日 17:51 Gassさん
  • こちらも ダッシュ🏃

    今週は 来週の鈴鹿に向けて typePのブレーキを やっちゃいますよ~😀 て 何も手伝ってない💦💦 実は 黒ジーノ君も エアバックがないんで エアバック無し ミラバン ダッシュに交換。 もち1000G ちゃり~ん💰 しかも 昼~雨やと 言うんで 忙いてしやんと💦💦 途中画像が 忙しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月24日 18:10 @てっちんさん
  • ビビリ音にさようなら

    走り出しの極低速でダッシュボードからビリビリいってましたが、往復150kmの帰り道ずーっとビリビリなる様になりました。 これは対策が必要と諸先輩の整備手帳をめくりました。 ダッシュボードを固定している上2箇所のメクラを外してボルトを外しました 運転席足元のパネルを外して ボンネットオープナーの上の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月23日 21:15 流田馬琴さん
  • メーターフード イメチェン

    上半分を黒くして、 中期と後期のコラボみたいにしたのです。 なぜなら、助手席がわの、インパネとの、 連続性が、気持ちいいかなと、思ったのです。 なので、オーディオパネルも黒系にかえてたのね〜 追記、んで、写真だけ較べてみると、 あれ〜施工前もいいじゃん、って、 泣けてくるわぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 11:31 Gassさん
  • Aピラーカバーの塗装

    コイツが、グレーだと、商用車感が、 そこはかとなく、漂うわけで、 急遽ブラックアウトしたくなったわけで、 これが、ブラックアウト前の映像なわけで 脱脂して、なんだかサーフェイサーと同じ色だったので、 直塗りしてしまったわけで、 天井との差分がなければ、なんの違和感も変わった感もないわけで、 これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月22日 12:24 Gassさん
  • かなり😰😰

    随分 前~眠らせていた しかも解体屋にて,定番の1000G。ミラバンのエアバック無しのダッシュボート 頭の中で 妄想していた メーターをダッシュボートに置くをついに‼️ メーターもかれこれ三年ぐらい、眠らせていましたが 鈴鹿があるんで さあやるかあ‼️ メーターは 4つあるんですが 今回は ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月18日 20:33 @てっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)