ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 ステアリング

  • 車検後ステアリング交換

    古いウッドステアリングを使用していましたが、車検を受けるのにホーンマークがありません シールを貼るか考えましたが、純正に戻しました やはりしっくりくるので、車検後は純正のウッドステアリングに交換する事にします 抵抗をつけたまま車検を通しました 手配した純正品(後期)はホーンボタンが2個なので赤いプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:52 流田馬琴さん
  • ステアリング(ハンドル)交換

    なんちゃってウッドハンドルに交換! 作業工程は無し(交換済み報告) ステアリング エアバックキャンセラー ボス 全部メルカリで調達 総額約8000円 安上がりにはなったが、なんちゃってウッドはいただけなかった。 しかし、握った感覚は悪くないので、このまま使用します。 なんちゃって感強し! 実は純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 08:49 sarada0214さん
  • ハンドル位置調整

    ローポジションレール入れてフルバケも入れ替えたらハンドルの位置が高すぎて前が見えなかったため 会社にあった適当な筒を切ってカラーを作ってコラムの取り付けボルトに挟んで こんだけ下がりました(*´ω`*) 突貫なので、ホームセンターでちゃんとしたカラー買って綺麗にまとめたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 12:59 たくあん?黄色い漬物?さん
  • ステアリング交換

    着いていたもの コペンタンレザーエディションに着いていたもの もう交換しているので余っていたからつけてみたらキレイにポン付け出来ました〜🙃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 11:12 ボボボさん
  • ステアリングのガタガタを修理した

    関連情報URLの青島900さんのページを参考にさせていただきステアリングのガタガタを修理しました。 修理をする目的の場所はこの画像の部分です。 まずペットボトルのキャップを筒型に加工して内部のスパイラルを削りました。 軸に固定してキャップの外周がステアリング軸外側のパイプと擦れるようになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 19:07 maccom31さん
  • 古いアバルトのステアリングホイールに交換

    ステアリングを交換した方たちのサイトを参考にさせていただき HKB OT-03 ボスを少し加工すればリーズナブルにステアリングを取り付けできることが分かりましたのでそれを入手し取付け完了しました。 もちろんエアバッグキャンセラーも取り付けました。 前回の整備手帳の作業でメーターパネルの木目をス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月16日 16:36 maccom31さん
  • ひび割れが少しずつ埋まってきた

    前回ハンドルの革のひび割れを何とかしようと試みましたが、今日も少しずつ繰り返し同じ作業をして画像の下側のようになってきています。 このまま続ければかなり改善されそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月27日 15:22 maccom31さん
  • アバルトステアリングホイールの革ひび割れが何とかならないかテスト

    入手した古い アバルト ステアリングホイールの革のひび割れは革をしっとりさせてそのまま使用するつもりでしたが、もしかすると少しは改善できるかもしないと思いテストをしてみました。 画像は上が Before 下が After です。 若干の変化は有ります。 何をしたかというと ミラ ジーノ のフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 16:46 maccom31さん
  • 入手した古い アバルト ステアリングホイールのお手入れ

    ネットオークションで古い アバルト(ABARTH)ステアリングホイールを落札しました。 たぶん30年以上前のモノなので革がひび割れていました。 左ハンドル車に付いていたモノのようで日光が当たる時計の11時から3時ぐらいの部分にひびが多かったです。 幸い細かいひび割れで捲れたり切れたりしている部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 16:00 maccom31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)