ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 断熱素材・実装

    夏のジーノ室内熱いぞ対策をついに実行! みんカラ先駆者の方々の投稿を参考に 作戦を立案。 一人じゃ無理なので毎度「ツレ」に介助依頼 して発動! とりあえず、指示通りに外せる物を外します。 これだけの物を外しました。 注意したのは、ネジ付けでない樹脂製の フタのような部品。 ツレのやり方を ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2013年8月1日 21:26 kayoぴょんさん
  • コペン足交換

    コペン純正の足回りに交換しました。 ヤフオクにて購入。 20000kmの良品です。 まずはフロントの交換です。 矢印のボルトを緩めます。 奥のブレーキホース固定用は12㍉、手前のボルトは17㍉です。 初めての場合は、固いので注意。 固く締まっているボルトを緩める場合、工具は手前に引く ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年4月21日 19:32 toru86さん
  • ダイソー製 超高性能リアタワーバー装着。

    ダイソー製の突っ張り棒をトランクピラーにくっ付けると剛性が上がるんですよ!!と他の方の整備手帳を見て、近くのダイソーへ駆け込み。 75~120cm対応がぴったりです。 120cm~を買ったら入らなかったのは内緒。 46195キロで取り付け。 サクッ☆と取り付け。 ・・・リアタワーバーってあん ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年1月28日 20:41 ふれーむらいなーさん
  • フェンダーミラー取り付け♪

    オートエースのフェンダーミラーの取り付けをしました。昨日穴あけ&タッチアップぺインドを済ませ1日乾燥させて,本日取り付けました。取り付け方法はHARRY215さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 昨日は夕方から雨が降ってきたため,穴あけ箇所にバンソウコウを貼って一夜を過ごしました。 写真上が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2012年12月16日 00:59 おやジ~ノさん
  • バックカメラ起動!!!

    カーナビ(イクリプスAVN9903HD)の後ろから出ている4ピン端子と、変換コネクタを接続します。 延長コードを天井の中を通し、車両右後方のピラーよりリアゲートの中に通します。 ガーニッシュだけを取り外し、カメラを設置します。 コードをガーニッシュからリアゲート内に取り込む為に、ナンバープレートを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年5月11日 02:20 種芋さん
  • エンジンマウント交換(その2:助手席側&総括)

    この後,とんでもなく苦労することも知らず,フロント終わってお茶飲んで一服(No smoke)♪ 近所で車をいじる人は殆どいません。めずらしいのか子供が寄ってきました。バンパーをつつくので,車の後ろの草むらに隠します。さ~作業再開! ハンドルを左に切ります。サイドブレーキを引いてフロント左側をジャ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2012年11月10日 22:59 おやジ~ノさん
  • 光軸を調整する。

    先日のHID交換のせいで、えらく下向きになった運転席側の光軸。 運転席側が元々下向きなのは分かるけど、 フォグかよ!!ってぐらい下向きな気がするので、光軸調整です。 完全目視のみ! テスターとかなんもないです。 しかし、写真だとえらく蒼いな… ライトの… 赤丸の中のネジを回せば左右に。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年10月26日 22:19 スカじゃん.さん
  • 中期メーターから後期メーターに交換①

    初の整備手帳ですが、一番苦労した後期メーターの交換を紹介します。 一応、交換前はこんな感じ~。(画像汚いですが、交換前の画像がこれしかありません・・・・・) まず、必要な物が 中期のメーター配線図。 後期のメーター配線図。 後期メーター (配線がコネクターごと付いてる物) 後期のメータ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年2月27日 01:30 ハロウィン隊さん
  • 赤外線キーレス送信機追加設定

    2014年12月29日新更新 この赤外線キーレスは合計2つまでの登録が可能です。 3つではありませんので注意してください。 娘ようにもと思い3つ目登録作業したら気がつきました汗・・・。ショック 奥さん用に購入したジーノ君なのでキーレス送信機はやっぱり奥さんに持たせてる。でもやっぱり私も有れば ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月7日 12:19 REO-JIJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)