ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキメンテナンス動画あり

    自分の乗っているダイハツムーヴLA160Sのリアブレーキとブレーキシリンダーの整備動画となります。 トライ&エラーを繰り返して無事普通に走れています。 自分のミスをした所などをピックアップして録画いたしましたので最後までご視聴頂ければと思います(/・ω・)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 16:16 狐風美羽さん
  • ムーヴフロントブレーキパット交換・ブレーキオイル交換動画あり

    ダイハツムーヴLA160Sのフロントブレーキパッドの交換&ブレーキフルードの交換作業動画となります。 それなりに楽しく作業共に動画も出来たと思いますので是非ご視聴ください♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 16:02 狐風美羽さん
  • ブレーキパッド交換

    交換前ブレーキパッドです 右の内側が一番減ってました ディグセルECです シムとセンサー付きです はじめキャリパーを跳ね上げて取り付けましたが外した方が付けやすいです パッドグリースを塗る時はパッドサイドは付ける前、付けてからはシムに塗る方がいいかも ディクセルはパッドグリース付きです はじめての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 18:37 JamjamBlueberryさん
  • ブレーキローター&パッド交換

    以前近くの某ップガレージにて見つけて買っておいた、未使用中古品の2品。 D-sportのスリットローター、ソリッドディスクタイプ(L235sエッセ用?) と、Project μ bestop(純正同等品) 合わせて20000弱?(記憶曖昧) 外して掃除してシリンダー戻して あら、カッコ良い? 効き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 07:37 すはさん
  • ブレーキパッド交換

    前々からパッドの量が少ない事は分かってはいましたが、まだ4mmあったし平気でしょwって乗り回してたら、忘れてて慌てて交換しました。ローターも用意はしていたんですがローターはそんなに減ってなかったので今回ローターは交換しませんでした。 いきなり拾い画像ですが下側のキャリパーの頭14mmボルトをメガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 09:33 暴走する大将さん
  • ローター パッド交換

    酷いサビでした。 パッドも交換 新品いいね トヨタにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:18 白鼠45さん
  • la100s 103.6 リアシュー隙間調整

    ブレーキング時 遊びがやや多めに感じるためライニング隙間を引きずらないギリギリまで調整します ダイハツ車の場合ライニングを手やタイヤレバー等で押し広げるとノッチが1山 2山と拡充された位置で固定されます 本来サイドブレーキを充分に緩めてから本調整を行うのが正しい手順と思いますがディーラーを含めた整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:30 惑星地球さん
  • la100s 102.3 FキャリパーO/H

    中古車につきブレーキのメンテナンス歴が不明なので点検します ピストンに錆や固着があると取外しに苦労するので パッドを片側のみ取付けて油圧で出来るだけピストンを出しておきます 「鼻ポン」でフルードの垂れ流しを抑えます リザーブが空になるのを防ぎエア抜きを容易にします ピストンは自転車の空気入れで押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 19:23 惑星地球さん
  • ブレーキパッド&ブレーキフルード交換。

    数日前から、フロント、ブレーキあたりから、あの独特の「キリキリキリキリ…」的な異音がするようになり、これはパッドやな、と。笑 ついでに、リヤのブレーキシューも診てもらいましたが、シューはまだ大丈夫なようでした。 (・ω・)ノ で、このパッドで。 (・ω・) ブレーキフルードも換えてもらいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月14日 21:26 SHUGOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)