ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • RGB LEDフットライトを付けて遊んでみました!(acc&ドア連動)

    なんとなくフットライトを付けてみようと思い、RGBLEDで遊んでみました(´∀`) 今回は常時電源を使用しないで車内ヒューズボックスからACC電源を取り出し、オーディオからイルミを取り出しました! またドア連動もするようにしたいので、助手席のドアスイッチ配線を分岐しフットライトと連動させます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月4日 13:34 neco610さん
  • HIDバラスト・・・移動

    バラスト右、仮付け・・・のまま(;´・ω・) バラスト左・・・仮付け・・・ トラブルないようなので・・・整理整頓 初のバンパー外し・・・ フェンダー側が外れず・・・(;´・ω・) Dラーに確認・・・力で外す・・・ 怖いけど力まかせに剥がしました・・・割れなかった(*^^)v アーシング用の線・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月17日 19:15 じじくんさん
  • マニュアルエアコンの電球交換②/②

    外した電球ですがサイズはT6.5で数は1つです。 おまけ ここからは整備手帳とは異なり、あくまで参考程度のおまけです。 なぜかというと、私は分解して元に戻せませんでした (笑) A/Cスイッチはロック機構のあるプッシュスイッチなのですが、このロック機構が元に戻せませんでした・・・。(恥) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月13日 15:28 ABARTH 595さん
  • マニュアルエアコンの電球交換①/②

    まず、私の車は5MTなので、ATの場合セレクトレバー周りの外し方は分かりません。 5MTの場合、シフトレバーにはフタがされているだけなので、コジれば外れます。 まずはツマミを引っ張って外し、黄色○のネジを2つ外します。 パネルを外して、A/C以外のツマミを全て引っ張って外します。 風量調節の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月13日 14:52 ABARTH 595さん
  • 純正オーディオ LED打ち換えに伴うバラシ手順②/②

    スイッチを外せば基盤が外れます。 この状態で液晶以外のLEDは全て打ち換え出来ます。 液晶内のLEDも打ち換える場合は、液晶カバーをはずします。 液晶カバーは2箇所のツメ(黄色○)と、はんだ(赤○)で固定されています。 まず赤○のはんだですが、カバーはこの様に基盤に刺さっていて 裏側がはんだで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月12日 04:04 ABARTH 595さん
  • 純正オーディオ LED打ち換えに伴うバラシ手順①/②

    今回は純正オーディオのLED打ち換えに伴うバラシ手順ですが、過去にスピードメーターのLED打ち換えもしているので、こちらもどうぞ。 ・【スピードメーターのLED打ち替え】 http://minkara.carview.co.jp/userid/1861111/car/1386651/35370 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月12日 03:37 ABARTH 595さん
  • バッテリーからACC/イルミ電源を取ろう③/③

    車内の配線が済んだら、電源取り出しコードの丸端子の赤をバッテリーのプラスに、黒をマイナスに共締めします。 バッテリーのプラス端子に赤線を直接共締めしてもいいですが、拡張性を持たせるために今回はエーモンの電源取り出しターミナルをプラス側に使いました。 これを使うことで簡単にバッテリーから直で複数 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年5月25日 19:50 ABARTH 595さん
  • バッテリーからACC/イルミ電源を取ろう②/③

    それでは前回の配線方法を踏まえて車両に取り付けていきます。 まずは電源取り出しコードをエンジンルームから車内へ引き込みます。 配線コードは片側は丸端子で、もう片側はギボシ端子になっていますが、車内へ引き込むのはギボシ端子のほうです。 ※注意   コード引き込み前に、丸端子をバッテリーに接続 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月25日 19:41 ABARTH 595さん
  • バッテリーからACC/イルミ電源を取ろう①/③

    必要な物ですが、画像下の2つは今回の主役である ・【電源取り出しコード(10A 120W以下)】 ・【4極リレー(20A 240W以下)】 です。 そして画像上の2つがスイッチ(15A 180W以下)と配線(0.2Sq 2.5A 30W以下)です。   画像の配線は0.2Sqの細線ダブルコ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年5月24日 21:00 ABARTH 595さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)