ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

故障が多い? - ムーヴ

 
イイね!  
チャンス

故障が多い?

チャンス [質問者] 2005/08/30 10:23

ムーブの購入を考えていますが、知り合いから「ムーブは故障が多いそうだ」と聞きました。本当でしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:50794 2004/08/01 13:12

    私はダイハツの車は故障も少なく長く乗れると聞いています。そりゃあ機械物なので多少の当たりはずれは有るかもしれませんが、リコールになるには一・二台の故障台数では成らないでしょう。

  • コメントID:50793 2004/07/31 10:03

    ダイハツは不具合を隠している。私のL910Sムーヴエアロダウンカスタム4WDは、無改造、ドノーマルなのに突然オートマですがギヤが入らずに前進不能。もちろんリコールはできず、修理費9万円もかかりました。
    ダイハツではオートマのギア抜けするのを知っているのに故障を隠している。
    もちろんディーラの担当者もオートマのギア抜けで修理をたくさんしているのに。
    ディーラで買って、ディーラ点検、車検している人はクレーム処理が出来て、別ルートで買った人はクレームすら応じない。

  • コメントID:50792 2004/06/24 12:15

    SAVIOURさん、ありがとうございます。
    結局、(たまたま?)故障の多かったムーヴ君を下取りに、
    そして「ダイハツの車に罪は無い」と言うあなたの言葉で、
    何と、またダイハツ社の「タント」を購入したんですよ。
    それにディーラーの支店長の誠意も感じましたので。
    でも納車1週間で(配線のミスかららしい)後部座席の下のボックスに、水が溜まったのには驚いたけど、今ではもう慣れたし!?

  • コメントID:50791 2004/04/24 13:03

    平成16年式のムーブカスタムを購入しました。4WDで一番上のグレードです。しかし、坂道で発進する時、急速に後ろに下がってしまい後続車にぶつかりそうになります。坂道発進するのが怖い車です。乗ってる方そういう経験ありませんか?

  • コメントID:50790 2004/04/21 10:19

    ギアが変速しない・・これから出かける所だったのに。
    買って3年1ヶ月、クレームで治るかな?
    午後からディーラーが来てくれるそうです。

  • コメントID:50789 2004/04/19 10:20

    私のは8年式L610SのZ4ですが純正フォグランプがあまりにも暗く外しましたがそこには驚愕なことに内部分が朽ちていて球を替えても無意味だということで社外フォグを付けることにしました(純正は高いので)。

  • コメントID:50788 2004/04/19 00:45

    L602(SR-XX)MTに載っていました。先月エンジンブローにて逝かれましたが・・・タービン交換、燃調、触媒ナシでぬゆわ㌔近く出てましたが七年間故障ナシでしたよ。書き込み見てるとオートマに多いみたいですが。機構上やはりマニュアルの方が良いのかなと・・まっマニュアルに載るような人は車好きだから、丁寧に乗ったり、オイル交換もマメだったりと・・・
    家は900系ムーヴとMAX,サンダーバードもいますが・・・アメ車に比べれば・・。  
     ちなみにエンジンが逝ったのはブーストの上げ過ぎであり、ダイハツには関係ありませぬ。

  • コメントID:50787 2004/04/18 20:25

    新車でXリミテッドをかいましたが 最初からブレーキが おかしかった(音がする)ので点検してもらったが 異常なし との事 ダイハツ不信になります。

  • コメントID:50786 2004/03/18 21:27

     ひろりんさんの場合問題なのはディーラー(と営業の方)の方だと思われます。ダイハツ車全てが、ダイハツというメーカー全体がそうではないと思います。
     今回は残念なケースではありますが、徹底的にディーラーに断固講義するべきだとも思います。ですがダイハツ車、ダイハツメーカーそのものが悪いと言う訳ではないので、次回は別のディーラーに行くことをお勧めします。

  • コメントID:50785 2004/03/18 12:22

    うちのムーヴ君はハズレだったようです。
    ミッションが突然不調(停止)する(>7で述べましたが)、
    それについては同様のクレームが以前から営業所にあって、
    何件もの修理実績があるとの報告を受けました。
    ならなぜ先に(急に止まる前に)告知して頂けなかったのでしょうか?
    メーカーは隠さないと信じていたけど裏切られました。
    命を乗せている商品という認識は無いのですね!
    ダイハツ車は絶対買いません!!(怒)

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)