ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.04

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • 緩んだウォッシャーノズルの交換

    ということで。 仕事から帰って🚿シャワーをかかる前に一汗かこうかと💧 去年交換したウォッシャーノズルだが、レストア再塗装で全塗装の作業に備えて外されていたようで、プラ製ナットが劣化して締まらなくなっていたので、純正と同じくクリップ式に交換することに🛠️ 指で軽く捻っただけで回ってしまうように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 18:33 Walschaertさん
  • ドアバイザー取外し

    全塗装する段取に入ります。知り合いの板金屋さんともどこをどうするか相談して来ました。 今日はドアバイザーを外しました。 まず小っちゃいクリップを外します。 外し方は、裏から押上げておいてから表から引抜くのが良いかと思います。表から引っ張るだけじゃ抜けません。 クリップの再利用は、正直出来そうな物も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 01:38 G_Y_Oさん
  • リヤガラス、リフレッシュ&リメイクアップ

    痛車化から気が付けば1年半、 9月にある大き目なイベントにエントリーができ、そろそろ「何かしらの小ネタ」を仕込みたいと思ってきた所でした。 そこで運よく知り合いさんの縁があり 、リヤにもともと貼る予定だったイラストを「カッティング」をしてもらえることに! と、いうことで後ろのガラスに貼っていたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月22日 23:01 ネギンス・スキッシュさん
  • パワーウィンドの動きが渋い

    寒さのせいか運転席側、助手席側ともにパワーウィンドの動きが渋く、レギュレーターの寿命かとも思ったけど、作動時に若干苦しげなモーター音。 で、試しにシリコンスプレーをレギュレーター辺りとウィンドガイドと思しきところに吹き付けてみたところ、2・3回上下させただけで見事に復活。 200円弱の出費で済みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 12:20 nakamaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)