ダイハツ パイザー

ユーザー評価: 3.59

ダイハツ

パイザー

パイザーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - パイザー

  • その他
    • シャオーレ

    • ダイハツ / パイザー
      エアロダウンカスタム(AT_1.6) (2000年)
      • レビュー日:2008年12月29日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    町乗りなら十分な走行性能。意外に高い悪路走破性。
    リヤシート使用時でも十分な広さのラゲッジルーム。
    悪く言えば平凡だが飽きのこないデザイン。
    最小旋回半径4.5mの取り回しの良さ。
    不満な点
    ステアリングコラム上にあるハザードスイッチ。
    高速走行時のパワー不足&安定性の無さ。
    長時間の運転ではかなり疲れるシート。
    「パイザー?どこのクルマ?」と言われる知名度の低さ。
    アフターパーツが無い。
    総評
    個人的にはかなり満足しています。     
    基本的には通勤や買い物、農作業に使っていますが不満を感じることは余りありません。仕事で軽四から2トントラックまで運転しますが、車幅がない分運転しやすいです。
    一般受けはしないと思いますが、使ってみるとそこそこ良い車だと思います。
  • マイカー
    ダイハツ パイザー
    • ダイハツ / パイザー
      1.5 CX(AT) (1997年)
      • レビュー日:2008年11月24日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア1
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    街中でもほとんど見かけない。フルフラットシートは使い勝手がいい。タイヤサイズが14インチなのでかなり安い。10年前の車だと考えると燃費が悪くない。省燃費グッズの効果が確実に出る。(アーシング、イリジウムプラグ、バッテリー直結コンデンサー、燃料タンク投入セラミック、燃料タンクに挟むマグネット,クーラント投入燃焼促進剤、etc)最新の車にも出足ではひけを取らなくなった。(デイーラーでフィット、ノートを試乗しました。)
    不満な点
    社外部品がほとんど出回ってない。レアな車なので仕方がないか。足回りがかなりブワブワしてる。(特にリア)リビルト品もあまり出回ってないようなので交換部品代がかかる。まが抜けたスタイリング、(気にしなければいい。)
    総評
    レアな車ですが以外といいです。
    以前スズキのkeiGターボ(H13年式]に乗ってたのですがあまりにも室内が狭くおまけに燃費が最悪(12km/l行けばいいほう)ターボのくせに全然加速しない最悪で買い替えたかったのですが予算がなくてとりあえずということで高く査定してもらった買取店に売りに出してH9年式で車検タイベル交換諸経費込で走行距離8万弱で内外装が綺麗で26万でかいました。予算が貯まるまでのつなぎのつもりで購入したのですが室内が広くて使い勝手がよくて手入れしてるうちに愛着が出てきました。車を引き取りに行ったときは10年前で設計が古い車のせいかエンジン音がうるさくてトルクが細くあまり燃費が良くなかったのですが省燃費グッズを多数装着したら音が全然静かになり低速トルクがかなり厚くなり最新のCVTの1.5L車にひけを取らない出足になりました。古い車だけあって絶大な効果が出て燃費もkeiよりは全然走ります。(街乗り12~13km/l,遠出14~15km/l)次回のタイベル交換時まで乗り続けようと思います。
  • その他
    ダイハツ パイザー
    • チョビ704

    • ダイハツ / パイザー
      CLエアロバージョン(MT_1.6) (1997年)
      • レビュー日:2008年9月12日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能3
    満足している点
    ・低燃費
    ・見た目以上に荷物が載る
    不満な点
    ・パーツが少ない
    ・ハザードスイッチがハンドルの裏なので押しにくい
    総評
    デミオに負けた車だけどもう少し頑張ってたら少し売れてたと思う。こんなに荷物が載って、この燃費は満足できる1台。
  • その他
    ダイハツ パイザー
    • 山田ボイス

    • ダイハツ / パイザー
      エアロダウンカスタム(AT_1.6) (1997年)
      • レビュー日:2008年8月31日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    ・コンパクトな車体の割りに室内スペースが広い
    ・街中であまり見かけない(ただしダイハツ町付近はよく見かけますw)
    ・今時の媚びたデザインじゃない
    ・アイポイントがちょっぴり高く、運転しやすい
    ・革シートのすわり心地がまぁまぁ良い
    不満な点
    ・高速走行時の風切り音が100キロ出すとうるさい
    ・シート収納がちょっぴり面倒
    ・ヘッドレストが前方に飛び出ており、頭が前に押し出される感じになる
    総評
    中古相場価格を考えると、コストパフォーマンスバツグンだと思います。
    ただ年式的にそろそろ・・という感もありますが、ウチの車はノントラブルで快調です。
    リアシートを折りたたんだ時の積載スペースは魅力で、個人引越しにも大助かりでした。
    やはりアグネスラムはいいなと思った。
  • その他
    ダイハツ パイザー
    • ナスビ

    • ダイハツ / パイザー
      エアロカスタム(5ドア_4AT) (1998年)
      • レビュー日:2008年8月10日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    ①室内が意外と広いので使いやすい。
    ②車重がそこまで重くないので、1600ccでもまあまあ速い。
    ③シートが一応、革(合成ですが…)。
    ④木目+ホワイトメーターがかっこいい。
    不満な点
    ①すべてにおいて中途半端な車(大きさやフロントライトなど)。
    ②燃費がよくない。 
    ③信号待ちしてるときに、ドアがカタカタなる。 
    ④ハンドルがノーマルだと運転しづらい。
    総評
    免許を取って初めてのマイカーです。とりあえず乗ってて楽しい車ではありますが、やはり物足りない点がありますね…。ちなみに自分のパイザーは前期型ですが、ブレーキランプとハンドル(momo製)は後期型に変えてあります。あとは燃費さえよければエンジンも調子いいのでずっと乗り続けてもいいなとは思いました。ですが、あまりオススメはしません。(他にもいい車は沢山あるので…)

前へ123456789次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)