ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • 3年目車検で…

    画像はありません。 ディーラーにて3年目の車検を受け、以下の作業もお願いしました。 ・CVTフルード交換 ・エンジンオイル交換 ・オイルラインクリーナー ・デポジットクリーナー ・バッテリー交換 エンジンオイルはこれまで4,000キロ程度で定期的に交換していましたが、CVTフルードの交換は初めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月2日 23:58 ベージュロキさん
  • エンジン不調が再発してディーラー行になった話

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3317246/car/3037747/7425816/note.aspx 事実上の前回のエンジン不調の続きです。 その後暫く問題はなかったものの、8月下旬頃より件のエンジン不調が再発(加速不良)。 他のみん友さんでも同一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月27日 16:46 isinoさん
  • RECS 出来ないかもね

    RECS(レックス)といえば 和光ケミカルではお馴染の??? お馴染じゃないのかな? 指導を受けた店舗しか出来ないアレね。 フェールワンやCORE601などは 燃料ラインからインジェクターの 洗浄や点火強化によりうんたらかんたら・・・ それに対してインマニからヘッド側バルブを洗浄してくれるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 21:47 まちゃでした。さん
  • アイドリングストップ不具合発生!!

    1月30日〜2月2日の4日間、アイドリングストップ機能が全く作動しない事態に!! 通勤で毎日往復約30km走っています。 まだ新車なのでバッテリーは大丈夫です。 A/CはOFFです。 本日、1ヶ月点検でしたので、その事を ダイハツ整備士さんにお聞きしたところ原因不明とのことです。同じ事態のロッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月3日 20:19 KMS1122さん
  • エンジン ノッキング対策

    特に登りで、4000rpmからノッキングがひどかったので、Dラーで見た頂きました。回答にびっくり! エンジンを開けさせてもらいたいとの、内容はガスケットを厚くして、圧縮比を下げたいとの‥ こりゃダメだ、自分で直すしかないと‥ コンプレッションレシオを下げると、ろくなことはありません。もともと10以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:09 coupe-9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)