ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム左右交換 エッセ用流用

    当初はブッシュだけ打ち換えようかと目論んでました。 No1が48654-B2010 細長い筒状の方 No2が48655-B2020 大きい方です しかしNo2の納期が長いのでASSYで交換を考えましたがソニカ用は片側13000円程、 セリカのアームが1本4.5万位するのと比べれば可愛いものですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 19:40 メカヤマさん
  • リアショックアブソーバー交換

    雪道走行してから左リアからコトコトと異音が頻繁にするようになってうるさかったのでKYBのローファースポーツにリアだけ交換しました。 とりあえず異音はなくなりました。 走行距離 63972km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 15:03 むーみん谷のけんちゃんさん
  • 脚 全交換‼️

    今まで コペン脚 やったんですが、、、 いいんだか 少し低くて インナーフェンダーが 擦るんさなあ😅😅 モニカ用のRS-Rのダウンサス これも格安で ❗❗ いざ交換❗❗ リアショック は 左 コペン脚 右 ルーミ タンク脚 長さが 違い過ぎる‼️ ストロークが かせげて 乗り心地も よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月27日 17:58 @てっちんさん
  • リアショックアブソーバー交換

    トヨタ タンク リアショックアブソーバーに交換しました。 突き上げなく、乗り心地良いです! 付いてたショックは縮ませたら戻りませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 10:03 とろもぐさん
  • 左右タイロットエンド&ロアブーツ❌ ウォーターポンプ❌ タイヤ交換(夏→冬)

    ダイハツさんにて11月の12点検時 ①ウォーターポンプより異音 ②ロアアームブーツの劣化 上記2点を指摘されましたので交換を。 ひだぁ~ありぃ~。 みぃぎぃ~。 ↑コレは諸事情があり次回へ。 ( ´∀`)/~~ タイロットエンドブーツ左右❌ ロアブーツ左右❌ ウォーターポンプ(プーリー等含 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 21:00 野中 ひろむさん
  • フロントショック一式交換

    リアに続いてフロントもKYBのNew SR Special に交換します。 フロントガラスの下側にあるプラを取った方がやりやすいと書かれていたので、外してみます。ちょっと奥まったところにボルトがあるので、落っことさないように注意。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 アッパーマウントを固定してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:31 すーくん1810さん
  • リアショック交換、マフラーサポート交換

    たぶん新車から無交換なので、定番のKYB New SR Specialに交換します。 リアは簡単で、上と下それぞれ17mmで留まっているだけ。 上と下を緩め、少しジャッキでディスク近辺を支えてあげるとボルトがするっと抜けます。 こちらはスプリング。 すでにシートが割れているのが見えるぞ… 外した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:08 すーくん1810さん
  • ロアアームブーツ交換助手席側

    助手席側が逝ってましたので交換へ。 バキンとセパレーターで外してバールで押し下げてマイナスでクリッと外して掃除して新しいグリース注入してプライヤーで嵌め込み。 作業としては10分ほど 品番はDC-1635 右側はまだ大丈夫そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 10:28 メカヤマさん
  • ロアアーム、スタビリンク、タイロッドエンド他交換

    記録簿なしの中古車ゆえ、いつ交換したか分かりませんので、サス以外の足回りを一式交換しました。 まずはジャッキアップしてウマかけて、ホイールを外します。 エアサスじゃないのでいきなり上げても大丈夫! しかも軽は軽い!!(笑) まずはタイロッドエンドから。 マーキングして外しにかかります。ボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 23:17 すーくん1810さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)