ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー移設

    窓拭けない為 マグネット式取り付けに変更 プレートのみにして 完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 12:45 tetsu tetsuさん
  • MB QUART スピーカー RCE216 16cm 取り付け編

    元々スピーカーの着いていた3箇所の穴を5ミリのドリルで拡張しておきます、この時面取りも忘れずに。 次にビニールが邪魔なので少し切り落とし鉄板を脱脂し隙間テープを貼り付ける。 隙間テープの上からバッフルを取り付ける キャップスクリュー M5×20 ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 14:37 とろもぐさん
  • MB QUART スピーカーRCE216 16cm 取り付け準備編

    14ミリ厚のバッフルを入れるのでドア内張りのリムに干渉する恐れが有るのでカットしておきます。 スピーカーライン制作 コードは家に有った平行線にしました 平型端子は250型を使用 後はバッフルのニス塗り 3回重ね塗りしました MDFボードなので切り口が毛羽立っていてニスが染み込んで行き塗るのが大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 14:11 とろもぐさん
  • 助手席モニター固定方法変更

    助手席モニターをゴムバンドでアッパーボックスに固定していましたが ・画面左右がバンドで隠れる ・左下にあるケーブル接続部が干渉するためドリンクホルダー使用不可(L字ケーブルを使用すればさけられますが) と不便なため固定方法変更を検討。 ホームセンターでジョイント金具とワッシャー、1/4インチねじを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:26 SHOMIさん
  • オーディオユニット交換

    PIONEERのスマホ連動するオーディオユニット(MVH-7500SC ¥15,980)を衝動買い。 社外オーディオを自分で取り付けるのはあまりよい思い出がないが、今回はポン付け出来るはずなのでやってみた。 トヨタ車用取付キット(KK-Y40D-2 ¥15,980)、ステアリングリモコンケーブル( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 16:20 cccm2kさん
  • スピーカー交換と追加

    今回はこれを追加します。 随分前に購入済でしたが面倒くさいので後回しにしていた案件です 上・ABの激安(過去は)ツイーター \2,000   ジムニーにも付けてますが当時は¥980で買  いました 下・ケンウッドの安い16cm \4,004 先ずツイーター 中身の本体のみ使います カラ割し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月20日 15:49 さかきさん
  • 【取付】 ST-32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット

    週末に東京による機会があったので、アキバにて色々買い物してきました。 おねーさん、いっぱいいました♪オラの知っているカオス臭が・・・!(TOT) 以前、Mp3再生用にヘッドホン出力からライン入力へ信号を入れていたのですが、やっぱり信号が弱く、他のソースにすると爆音になってびっくりするので、信号の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 23:02 montanさん
  • ナビミラーリング

    HDMI端子発見したので、ミラーリング接続に挑戦しました。 接続方法 とりあえずばらす ばらばら 画像はまあまあレベル 無事完了です 楽しみ増えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 21:33 tetsu tetsuさん
  • 3.5mm AUX USB Extension Cable Panel for Toyota取り付け

    ナビ横から飛び出したケーブルが操作の際邪魔なので、AUX入力パネルを取り付けます。 シフトレバー部分のパネルを取り外し。 隙間に手をつっこみシガーソケット裏を探って… 目隠しパネルを取り外し。 AUX入力パネルを差し込んで固定。 CTIA対応の3.5mmステレオ4極ーRCA変換ケーブルを使用してナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月13日 20:44 SHOMIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)