ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 落石傷ごまかし

    職場の前に車置いてたら、落石被害にあいました😢 とりあえずEVAracingステッカー貼ってごまかします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 16:15 9Tさん
  • リアバンパーの傷補修

    前回後バンパーを傷つけてしまい、急きょオクで落札したバンパーに替えていたんですが・・・ 同じとこをまた擦りました・・・(;^_^A さすがにもうバンパーを替える気もおきないので、パテと塗装で修理することにしました まずは傷部分にパテを塗りこみます サンドペーパー600~800番でパテ盛り部分を削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月30日 22:26 ガレージTAKUさん
  • アルミテ-プ コラム&ドアミラ-編

    巷で噂のアルミテ-プチュ-ンです。 まずはハンドルコラム下です。 なぜかハンドルがずっしりと重くなります。理屈は不明です。 プラシーボ効果かもしれません。 ホ-ムセンタ-のアルミテ-プでOK でも導電タイプで接着のノリも薄めのものを選びましょう。 テレビのリモコン使えば導通がわかります。操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月14日 21:03 スコパルさん
  • 3Mラップフィルム施工(サイド編)

    「イメチェン(フロント編)」で余ったラップフィルムを使い、サイドのイメチェンです。 必要部分の寸法を測り、ラップフィルムを切り出します。 やろうとしたきっかけはサイドの引き締めなんですが、ツートン号は購入当初から左リアドアに擦り傷があって、それの目隠しも兼ねてますw 施工面の洗浄→脱脂→乾燥 を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月20日 11:42 ツートンさん
  • ソニカ退院

    購入時からぶつけて凹んでた所を馴染みの板金屋で修理してもらいました。恐らくポールに強度試験で向かっていったのでしょう? 購入時は安くで購入したセカンドカーだからと思っていましたが、会う人みんなにぶつけてるはと言われるので神経質の俺には耐えられなくて修理してもらいました。 フロント左もぶつけてあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 15:13 センチュリー一筋さん
  • フロントアンダーの傷隠し

    前オーナーの付けたフロントバンパーの無塗装の黒い部分の擦り傷を隠すのにカーボンシートを張ってみた。 見えにくいところはしわがあるが… 前の状態よりは見やすくなった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 20:23 あおまるさん
  • 相模原イジリオフ

    22日に相模原の某モールで新年最初のプチオフに参加しました! 目的は未来さんのソニたんのカスタム? まずはへまさんの作業でアルミペダルが装着されました! 続いてみん友さんののら猫さんにいただいたツィーターをこれまたへまさんがだにえるさんのサポートを受けながら、ほぼひとりで取付しました(*^^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年1月24日 11:12 ともぞ~@VM4さん
  • ボンネット補修

    ボンネットのキズ隠しのため、カーボン調シートを張りました。 ボンネットを取り外して屋内で加工したので表面の貼り付けは簡単でしたが、折り返しの部分が剥がれやすく接着剤で補強しました。 そのため、貼り付け・乾燥で1週間ほどかかりました。(仕事終わり後に毎日チョコチョコ作業) 以前も他の車の内装にカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月24日 10:18 Bang_Bang_Dashさん
  • キズ補修…大失敗!

    購入当時からの不満、フロントバンパーの色がボディーの色とあまりにも違いすぎたので、先日同色の中古バンパーをオークションで格安でポチりまして装着したら…おおっ!!バッチリ合いました(*⌒▽⌒*)…… …ん?… バンパー左側の前面角に3cmほどの深めのヘアーライン傷が… マスキングをして、タッチペンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月17日 00:10 うめさぶろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)