ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ソニカヘッドライトのから割り。

    ヘッドライトの内側に結露が・・・ というわけで、結露賀してしまう原因であろうシーリングの隙間を埋めるために「から割り」をして、シーリング材を充填します。 まずはヘッドライト表面を養生テープで保護します。 裏側にあるネジも外しておきます。 で、ダンボールの中にヘッドライトを格納し、ヒートガンで15分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:31 ベルガーRSさん
  • ゴムカバー交換

    ハマTAKAさんを待ってる間に交換。 が、替えてる最中にご本人登場(^_^;) 運転席側はチャンバー交換をしているので、 狭くて手が入り難くて、 手がデカいワシは実はちょっと難儀。 コネクタが挿さり難いくらいピッタリで、 本来の密閉度に戻った感じ。 古いのは捨てよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 22:57 へま@さん
  • アイラインLED(デイライト&ウイポジ連動)計画

    はじめに、手書き、汚くてすみません。。、(;^ω^) 【既設】 ただのウイポジです。 ウイポジユニットに常時電源がいるかどうかは 曖昧な記憶です。 【アンバー1色ウイポジ連動】 アンバーのLEDテープを使って ウイポジとだけ連動させる例です。 これはデイライトにはなりませんΣ(´∀`;) 4極リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月21日 11:41 につたまさん
  • バックランプをとうもろこし化

    とうもろこしを購入しました。 LEDと比較。 左がLEDで右がとうもろこしです。 写真ではわかり辛いですが、色合いが白から青白くなり、明るさも増しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 20:13 ぜーたさん
  • ヘッドライトの黄ばみとり

    施工前の運転席側、晴れてないからあまり黄ばみが分かりません。 カメラを通すと分かりにくいですが見た目もっと黄色いです(爆) 施工前の助手席側、やっぱり晴れてないから黄ばみが分かりにくいです。 前と一緒でこれでゴシゴシするだけ。 施工後の運転席側。多少黄ばみが取れてるようです。 施工後の助手席側。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月1日 17:04 ete@sonicaさん
  • オートレベリングセンサー撤去

    車高下げたら 照射範囲せまいので(--;) 思いきって撤去してしまいました。 撤去したら光軸が一番上向きになってしまったので テキトー調整しました。(-_-;) 失敗したかなー(^_^;) とりあえずはこんなカンジですが、 大人しくステー加工しよー(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 15:41 につたまさん
  • HIDフォグバルブ 遮光管取付

    HID化したフォグのグレア対策に、某オークションで手に入れた「遮光管」を取り付けてみました。 本番前にちょいと取り付けのリハーサル。 用意したHIDバルブはソニカに元々装着されているD4Rのバルブです。 取付完了するとこんな感じになります。 簡単に装着できるので過程は省略(爆 早速装着されてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月26日 20:46 powerdivingさん
  • ヘッドライトが

    バンパーを外して、ヘッドランプの周りに青いLEDのテープを もっとくれくなってから正面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 11:36 とんてきさん
  • ソニゾー・ソニカのマイナーチェンジ

    今回使用するのはこちらのアイラインフィルムです。 適合車種は30/40 エスティマ後期です。 こちらが作業前の姿。 このアイラインフィルムも30/40 エスティマ後期を加工したものです。 こんな感じです。 作業終了後の姿。 違いがわかるでしょうか?? 貼るときに左右のバランスを失敗しました(;一_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 18:47 グレゾー@Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)