ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソニカ
注目のワード
-
ヘッドライト点灯不良改善5.04
4月の半ばあたりから、右ヘッドライトのローが2~3分置きに切れてしまう症状が出ておりました。 切れてもスイッチをOFF→ONすると再点灯するので、バラストが怪しいと感じ交換してみる事に。 摘出された右ヘッドライト。なんかコレも1度替えてるんですけどね...なんかまた黄ばんでるし...。 バラスト ...
難易度
2025年5月7日 00:50 どりあん★さん -
追加フォグランプの光量
雨の日の濡れた路面を撮影 フォグランプのみ これだけでもかなり明るい、路面真っ白 実際はここまで明るくないです。 フォグランプとヘッドライト点灯画像 写真だと明るく見える 実際はここまで明るくないかな、ヘッドライトだけだとうっすら路面が見えるがフォグランプ同時点灯だと手前と真ん中辺りがかなり ...
難易度
2025年1月23日 20:20 とろもぐさん -
フォグまた切れた
換えてそんなに経ってないぞー。 今回はまじ短命だった。 次は楽天市場とかでマトモなヤツ買おう。 安物買の銭失い。
難易度
2024年12月3日 18:59 manZo.Racing.27さん -
フォグ瀕死
前のクルマに映る光を見て、左側切れてね?って気付き、コンビニに停まって確認。 何この風前の灯火みたいな。。。 お払い箱だな。 イエロー/ホワイト切り替え式を使っていたけど、黄色から切り替えることはほぼなかったので、切り替え無しのイエロー爆光にしてみました。コンビニの駐車場でポチッとな。(笑)
難易度
2024年10月26日 17:55 manZo.Racing.27さん -
ヘッドライト磨き
ウレタン塗装したヘッドライトの柚子肌を取ろうと、3,000番の耐水ペーパーで水砥ぎしましたが、イマイチ取れなかったので、2,000番からやり直しました。 差が分かりませんが😅 7,500番のコンパウンドで磨いて見ました。 9,800番. 17,000番で磨きました。 ここまで来ると写真じゃ分から ...
難易度
2023年11月24日 12:12 KAZI☆(かざパパ)さん -
ヘッドライトインナー塗装(失敗)
殻割りしたヘッドライトから、インナーだけ取り出し、メラニンスポンジで足付けして行きます。 乾燥させ脱脂した後、ミッチャクロンを吹きました。 バラ吹きして、塗装して行きます。 ガンメタ!意外と良い感じです。 これなら行けそう?! ヘッドライト内側を磨いた後、ミッチャクロンを吹いてからクリアを吹いたの ...
難易度
2023年6月28日 02:46 KAZI☆(かざパパ)さん -
テールランプクリップ交換
先日バックカメラの配線を通す際にテールランプユニットを外したときに破壊()したクリップを交換しました 品番は81559-B2020、CLIP, RR COMBINATIONが品名? こちらは車体から外した旧品です 経年劣化で樹脂が硬化しており、黒いパッキンもコピー用紙くらいにペラペラです 今回は ...
難易度
2022年3月27日 20:02 博史0322さん -
リアランプ、ミラーウインカースモークフィルム貼り付け
連投失礼します。 少し前にスモークフィルムを貼ったので備忘録代わりに投稿します。 リアランプです。 ミラーウインカーです。 そういえばAピラーとミラーにマットブラックのラッピングもしました。
難易度
2021年12月1日 16:05 kaz2maさん -
-
テールランプ位置調整
テールランプの位置を調整してみました。 コメントいただいた通りに強めに押してみたら、前より良くなったと思います。 左側 正面 前回よりは、だいぶ収まった感がります。 左 側面 左 側面 右 正面 これぐらいなら、大丈夫だと思います。 右 側面 右 側面 なぜか、余ったワッシャーですが、取り付け ...
難易度
2021年10月23日 10:02 むねたかさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
