ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • ・スモークフィルム施工(最終段階)

    一昨日、昨日とスモークフィルム施工をしましたが、初めて日中に仕上がりを確認しました。 写真には写りませんでしたが、やっぱり空気が入っていたので抜いてみましたが無理でした。 それと、右側の窓の上に1mm程度貼れていないのを見つけました。 まぁ、リアウィンドウ以外は外からは気付かない感じなので良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 13:28 【SEI★】さん
  • ・スモークフィルム施工(第二段階)

    写真は後日アップします。 昨日のスモークフィルム施工(リアウィンドウ&嵌め殺し窓)に続いて二列目のスモークフィルム施工を実施しました。 二列目の施工にあたり不安材料は二列目の窓が可動式のため上部の端が上手く貼れるかでした。 結果、しわが入ってしまいました。乾燥を待って端が剥がれるようであればカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 00:07 【SEI★】さん
  • ・スモークフィルム施工(第一段階)

    手が濡れて作業中の写真が撮れませんでした。 リアウィンドウと荷室横の嵌め殺し窓にスモークフィルムを貼りました。 最初にリアウィンドウから始めました。 車種専用カット済みのフィルムは上下2枚組でした。軽自動車とはいえリアウィンドウは横幅があり苦労しましたが重ねしろ1~2mm程度で貼れました。が、空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:28 【SEI★】さん
  • ・スモークフィルム施工(準備)

    ソニカの前期 RS 2WDにはプライバシーガラスでリアガラスにスモークが入っていますが、純正スモークは薄く感じてしまいます。 今まで15%または5%のスモークフィルムをプライバシーガラスに貼っていた自分にはプライバシーガラスのみの濃度では薄すぎです。 今までのスモークフィルムは業者さんに貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 23:17 【SEI★】さん
  • リヤガラス フィルム1枚貼り

    用意したのは、プロ用のカーフィルム カッターナイフ ヒートガンなど ある程度ガラスに合わせカット ヒートガンを当てて熱成形していきます 途中の写真ありませんm(_ _)m 熱成形がある程度できたらガラスに貼り付けるて完成 これで後ろから中が見えにくくなりました 安心して下さい 中からはちゃんと見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 14:04 ☆ シゲ ☆さん
  • フロントウィンドウ用バイザーフィルムの作成

    ホントは夏前にやればよかったんですが何とか暑いながら作りました まずはカー用品店に必ず売ってるウィンドウに貼り付けるタイプのシート(剥がして何度も使えるもの) こいつをバイザー型に切ってウィンドウに貼ります 熱線カットという意味では濃い色ほどいいんですが、ブラックだと室内が暗くなるためシルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 19:05 ガレージTAKUさん
  • カーフィルム施工

    小窓含むリア5面に施工しました WINCOS 透過率15% 施工価格 \18,000 透過率15%はちょっと濃かったかなー 夜間の運転は気を遣います しかし、外から車内は見え難いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 18:12 モウえもんさん
  • 気分は職人

    昨日の失敗を生かし、本日は主人の車のフィルムを貼ります(^O^) 同じくリアは3分割のフィルムですが、窓が小さいぶん、取り回しが楽(^O^) 半日で仕上げたいし失敗の元、「乾かす」ことを考え、 リア上段からスタート。 次に、サイドの小窓を貼ります。 続いて、リア下段。 上部に液が垂れないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 23:04 森山 中さん
  • フィルム貼り

    貼る前 後方から日差しがあるので純正のスモークも薄く見えます 新聞で形取りをしてハサミ・カッター・定規を使って切り出していきます 貼り付け後 出来るだけガラスの部分が肉眼で見た状態に近いように撮影 これで13%のスモークです 続いてリア 貼る前 貼り付け後 熱線の端子の部分を道楽して張るた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 21:50 Asahi 405さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)