ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアノブの交換

    ドアノブを交換する為に、デットニングを切開💧 これを抜かないと始まらない😣 🔴マイナスドライバーでこじりながら、強引に引き抜く💪 固定されて居るM10のボルトを2本外して終了。 少し前に購入したL175ムーヴのドアノブを取り付け! メッキも良かったのですが、今回はドアミラーと同色のプラチナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 14:26 KAZI☆(かざパパ)さん
  • 白ナンバー(オリンピックver.)化

    アルファ化計画最終って事で、白ナンバーに変更しました(パーツレビューってほどでもないので整備手帳で)♪ ラグビーW.Cバージョンが出た時にも考えたのですが、ラグビーのルールも全く知らないのに交換するのが心苦しく(^^; こちらが出るのを待ってました。 という事で、黄色いナンバーとはお別れです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月19日 21:24 おとすけ.さん
  • ルーフモール交換 【シュタゲゼロさんに感謝!】

    ソニカwineさん御一行の歓迎プチオフ?(仮名)の際に、何と!シュタゲゼロさんが、ご厚意で愛車に付けておられるルーフモールと、ソニ太のルーフモールを交換しては?と仰って下さいました‼️ ソニ太のルーフモールは、既にボロボロで、触ると崩れる上に、芯の針金が露出どころかサビている状況でした😱 一方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月6日 11:49 ソニ太とちび太さん
  • ウォッシャーノズル交換

    カウルの経年劣化だか何だかで、 ウォッシャー液が広がり過ぎて、 終いには天井の後ろの方まで飛んでいってたため、下方向にマイナス1度変更。 そのノズルを買ってきた。 ほんの僅かに隙間があるので、 工具を差し込むと爪で引っかかってるのでポコっと浮き上がる。 後は引っ張って取るのだが、 ウォッシャーホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月1日 16:54 へま@さん
  • ルーフモール交換

    経年劣化で↑の様にボロボロになっていました。 みんカラのソニカオーナーの皆様のおかげで部品番号も判りましたので、部品福岡センターさんへ赴き取り寄せて頂きました。 ↑のようにかなり大きい段ボールにサンドイッチされて届くんですね! 取り付けました(助手席側) 取り付けました(運転席側) フロントより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:39 とりぐらふさん
  • ボンネットケーブル補修

    サビが進んで切れる!?このまま放置は出来ないので、補修にチャレンジ💪 修理書見ると、ケーブルの交換も出来なくは無いけど、面倒くさそう。 最低限の部品を社割で買ったとしても、それなりにお金が掛かる… と、言う事で、持ち合わせの伸縮チューブで補修。 ボロボロの部分を剥ぎ取り、バーツクリーナーで汚れ落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:09 KAZI☆(かざパパ)さん
  • ドアハンドル交換

    自分では出来なかったドアハンドル交換。 経験者であるパパさんに来て頂き、 某ホームセンターの軒下で交換作業。 内張り剥がして、 喋りながら"どうやってもムリで…" なんて話してたら、 いつの間にか取れて、 綺麗になってる? 何でや? 運転席後ろの内張りを剥がしてたら、 運転席が付いた… 早くね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月29日 17:20 へま@さん
  • アルミテープを貼りつけて……フェンダー(改善)、リアハッチ編

    ※写真は、この前撮ったやつの使い回しです(笑) 今回アルミテープを貼りつけての弄り、 実は更に効果がありそうな場所を、別の弄りをしていながらも同時に模索していました(^_^) 俺なりに、貼る場所を探したり貼り方を覚えてきた事を載せようと思います(^_^ゞ 先ず最初に行ったのは、フロント側のフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 19:26 音速ランナーさん
  • カーボンシート貼り

    前に貼ったダイソーのシートが剥がれてきたのと、汚れが目立ってきたので、張り替えを決意 びりびりーっと、剥がします。 こんな感じです。今回は高いシートなので柄がいいです。 外が寒くなってきたのか、シートの貼り付きが悪いんでドライヤーで温め再度貼り付けました!とりあえず春までもってねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 15:46 ゴンタロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)