ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ソニカに角を生やすの巻き😏

    まず、レガシー BP5/BL5 後期純正 パドルシフト スイッチを用意します。 そして、ステアリングコラムに合わせて現物あわせでパドルシフトのフレームを切り刻んであげます✨ ステアリングコラムの下側を、パドルシフトのフレームやスイッチが収まるように現物合わせでカットします。 取り敢えず仮合わせ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月5日 17:26 しんGO☆さん
  • マニュアルモード逆転化(配線加工)

    ソニカのマニュアルシフト。皆様ご周知のとおり、【上がUPで下がDOWN】です。 これ、使いづらくないですか? 他の記事で散々指摘されてますが、一般的にモータースポーツでは【上がDOWN、下がUP】です。 これは急激な加減速で発生する重力下においての鉄則とも言えるものです。 長らくアーケード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年11月20日 17:08 ツートンさん
  • ハザードスイッチ周りの照明LED化の記録(要手直し(*´ω`*)

    ソニカ買った時から ちょっと気になっていた メーター周りの自己発光の照明色 のオレンジ色 拒否る程では無いが 変えたいなと…しかしソニカは基盤にLED半田付け仕様 ( ̄∀ ̄) 手強過ぎて手が出せません そこで簡単なところから着手した記録 でも失敗だと思ったので上げてなかったので 一応参考になれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 00:49 てんやんさん
  • シフトゲートのマジカルカーボン貼り換え

    シフトゲート内のプレートに貼っていたマジカルカーボンが痛んで(艶が退く・毛羽立ち・傷)きたので貼り換え 新品を調達 色は前回と同じレッド 新品に貼り換え 穴が開いてる部分はマジカルカーボン貼り付け後に裏側からカッターナイフで切り取りました。 傷はないし艶も復活しました。 装着後 『カーボン調』では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月22日 22:14 玄米!さん
  • シフトインジケータ照明のLED化

    数年前の作業です。 電球からT5タイプのLEDへ交換 交換したLEDは正面しか照らさないタイプなので照射範囲にムラがあります。 そこで内部にアルミ箔を貼り付け照射光を反射させました。 全て同じ色では味気ないのでバック(R)部分だけ赤い半透明の下敷きをカットして貼り付け LEDの直線的な光も上手く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月31日 17:40 玄米!さん
  • 7速アクティブシフト化 その① 下準備

    暑くなりましたねぇ。 エアコン必需品ですね。 ただ、CVT加速が酷い。 全開踏んでもエンジン5000回転固定で速度も40~60で全く加速しない。面白いくらい全く加速しない。ずーっと全開踏んでいても、ブーンとエンジンがうなって5000回転から上がらないし速度も一定を保っています。なんじゃこりゃ~って ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年7月27日 22:53 Alice777さん
  • RC-F純正シフトノブ改のステッチ色変更

    元々の色オレンジ&ブルー 個人的にはステッチの色が好みじゃありません みんカラを徘徊している時にステッチの色を変えてる方がいたので参考にさせてもらいました。 オレンジステッチを赤へ変更 ブルーステッチを黒へ変更します。 色の変更に使用したのは油性マーカーペンの黒とピンク 最初にブルーステッチを黒マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 17:00 玄米!さん
  • 逆シフト 配線変更

    相方様の強い願望により。笑 減速時は前加重になるのに ソニカはマイナスが手前… どーーーしてもいんずいと言う事で 配線をチェンジする事に。 あれ、いんずいって方言だっけ? まず…グローブボックス撤去。 配線やらヒューズやらが ゴチャっとある中の 赤丸のコネクターを抜きまし。 (またしても加 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年10月26日 16:23 Ayaha.Nさん
  • 備忘録・パドルシフト取り付け

    取り付け日・令和4年(2022年) 1月28日(金) 取り付け商品・ホンダ純正 / ステップワゴンRG3用 パドルシフト きみソニさんが加工・装着してくれたので加工取り付け等の詳しい内容はきみソニさんの整備手帳をご覧下さい。 エアバッグがついているのでバッテリーのマイナスを外して時間を置いてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 20:15 玄米!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)