ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    交換歴不明なのでサーモスタット交換へ。 バッテリー外せばアクセスできます。 あとはホース抜いてハウジングの10mm2本取るだけ。 用意したのはこちら。 右/外したもの ラジエーターキャップ新しかったしサーモスタットも交換されてたかも? エア抜きして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 14:43 メカヤマさん
  • オルタネータ・ヲーターポンプ・クーラント・オイル交換と色々手直し

    一度(だけか?)オーバーヒートしているのでウォーターポンプは替えといたほうがいいだろうってんで購入したのはいいんだが、プーリーが外せずに寝かせてあったポンプ。 この度、ARDの低抵抗高出力オルタネータを購入したので、今度こそと思い同時決行。 ついでにオイルとクーラントを落とす。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 17:35 maquina(ポンコツさん ...さん
  • ターボウォータ ホース NO.1 交換

    接合部からLLCが吹いて粉状に付着してましたので交換へ。 品番16284-B2030 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 00:40 メカヤマさん
  • ウォーターポンプ交換

    新しい相棒のソニカ。 レストアとまではいかなくともメンテナンスを時間かけて進めていきます。 一通りみて印象としては メンテに興味ないオーナーが乗りっぱなし。。だったんだな~という感じ。 作業はバンパー/ライナー/ライト/エンジンルームもホースやパイピング類、他の作業の為、外せるものは大体外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 19:35 メカヤマさん
  • ラジエーターキャップ、リザーブキャップ交換

    中古で買ったためいつ交換したか分からず、とりあえず交換します。 交換前。わずかに漏れてます(笑) ラジエーターキャップは社外品? 交換後。 ただ替えるだけ。30秒で終わります(笑) 体感はもちろんありませんが、安心感のために。 119150

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 21:23 すーくん1810さん
  • 備忘録・サーモスタット交換

    交換日・令和4年(2022年) 7月18日(月) 交換時走行距離・122,002km 作業店舗・岡山ダイハツ津山店 交換商品・D-SPORT / ローテンプサーモスタット 品番・90048-C160 ラジエーター交換時に購入して保管していたD-SPORTのローテンプサーモスタットも同時交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 12:36 玄米!さん
  • 備忘録・ラジエーター&クーラント交換

    交換日・令和4年(2022年) 7月18日(月) 交換時走行距離・122,006km 作業店舗・岡山ダイハツ津山店 交換商品・純正ラジエーター&クーラント 約一年前からクーラントの漏れが発生 最初に気づいた時にはタンクはほぼ空の状態でした。 ラジエーター交換まではクーラント補充液を車内に常備して時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 12:20 玄米!さん
  • ナントカパッキン貼り付け

    仕事中にやったので画像とかありませんのよ( ・停車中にエアコン吹き出し口から熱風が出る、恐らく熱交換出来てない ・ファンが回りっぱなしになる(オーバーヒートこそしないがずっと回る) ・CVTの調子がおかしくなる 等の症状が出ていた。 まるで冷却出来ていないのは多分エアフローが悪いせいだと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 14:11 maquina(ポンコツさん ...さん
  • ウォーターポンプ

    アイドリング時にキ〰️ンと言った耳鳴りの様な音が出始め…これは、何の音!? と…思いまして、諸先輩方の整備記録を拝見し、ウォーターポンプが、イカれたなと、確信して、 ファンベルト類とウォーターポンプとプーリーを購入 ベルト類…ウォーターポンプを苦闘の末 外した所…! ウォーターポンプの形状は、全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 00:05 MARVEL三世さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)