ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 各パーツ移植4.05

    向かい合わせ、KFターボな2台。 せっかく同じエンジンなんで比較しながら色々ムーヴでリフレッシュしたパーツを移植します。 ムーヴのエンジンルーム。 HKSのエアクリ、NGKのIGコイル、プレミアムRXプラグを買って入れていたので外しますがもうちょっと綺麗にしてやりたかったな…、、、。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 22:53 どりあん★さん
  • ベルト交換×2 サーモスタッド交換。

    走行中にバッテリー警告灯点灯~オーバーヒート警告灯が点灯しまして。 原因は発電機~ウォーターポンプへのベルト破断or緩んで吹っ飛んでました💦 このまま走るとオーバーヒートからのエンジン焼き付きの為、積載車のお世話に💦 ( ̄▽ ̄;) ベルト2本❌ サーモスタッド❌ ODO 86.829 ㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月4日 23:12 野中 ひろむさん
  • 備忘録・O2センサー交換(エキマニ側)

    交換日・令和5年(2023年) 2月16日(木) 交換時走行距離・127,499km 品番・89465-B2101 ディーラーで注文しました。 品番がB2100からB2101に変わったのかな?? 4年ぶりに交換 NTK製(NGK)から純正のDENSO製に戻しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 22:14 玄米!さん
  • O2センサ(フロント側)交換

    左側新品(関西エコアープ製) 右側2022年2月に交換(NAP製) 10ヶ月位で真っ黒になっていました~ 初バンパー取り外し、O2センサネジの所にCRCかけて、O2センサレンチで気合いを入れて取りました。 リアO2センサより取り外しは楽でした。 (バンパー取り外しはFJモータースさんのページを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:29 626804-0010さん
  • O2センサ(リア側)交換

    取り外しに苦労しました~ かてぇ~ 何とか取り付けまで完了 諸先輩方々の整備手帳を参考にしました。いつも助かっています。ありがとうございます。 関西エコ・アープ(KEA) KEA O2センサー 2D0-312 ダイハツ 互換 89465-B2030 (左側・取り外したO2センサ/右側・入手したO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 19:05 626804-0010さん
  • エンジン汚れ防止&熱対策?!

    以前から気に成って居たインタークーラーの空気導入口の部分に、以前買ったエアコンのパイプ等に巻く断熱材を挟んで見ました。 使い方違うし😄真夏ではビニールが溶けるかも?と、少し涼しく成ったので遣って見ました。 メインは、エンジンルーム内が汚れなくするのが目的です。 空気の流れは良く成り、熱も上がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 01:07 KAZI☆(かざパパ)さん
  • オイル交換

    20210608 5w30 3L オイルフィルターを交換したばい…………

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 23:51 familiaファミリアさん
  • ISCVをクリーニングしていただきました。

    みん友さんのガレージを使わせていただきました。自分は工具も自信もないので、作業をお願いしました。エアクリーナを外し 現れた、ソケットを外した場所が、ISCVです。 回りは、手が入りづらいので、この長さのドライバーがあると、作業をしやすいみたいです。φ(..) 狭い場所からネジを取り出す時に役に立つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 08:25 アイス*さん
  • 最強のアーシング(効果を感じたい方へ)

    アーシングについてお話しします。 効果が中々感じられないのが本音と言う方に話します。 使用するアーシングの線の太さについてですが太さは一般的に良く流通してるサイズで効果あり。配線に接続する端子の取り付けが非常に重要で専用工具を購入し、かしめて下さい。私はアストロプロダクツのカシメ工具を買い仕上げま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月7日 14:31 おっとっと2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)