ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換二本

    初、DIREZZA ZⅢ フロント二本 ¥4950

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 21:48 ハルカヒメカナナミ(^_^)さん
  • 夏タイヤ交換

    フロントの夏タイヤ(2013年製)が消耗、片減りしているので、冬タイヤ交換のタイミングで交換することに。 特にタイヤのブランドにこだわりはないが、前回同様クムホとした。安いし・・・ ECSTA HS51 165/55R15 75V このタイヤは、来春リアに組み、次はフロントタイヤを履きつぶす予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:50 pippichanさん
  • バルブコア交換

    最近、フロントタイヤのエア漏れが多く、そういえばバルブ交換した記憶がない。 早速、新しいバルブコアに交換。 左が旧、右が新品。 4輪交換して精神的にスッキリ。 交換は、専用のバルブコア回しを使うと簡単。 無い時は、ワイパーの金具を折り曲げ、ペンチで挟んで押し込み「グリッ!」と回して外したような記憶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 12:14 pippichanさん
  • ロングハブボルト交換(フロント)

    ホイールのツラを合わせるべくスペーサーを入れるために、ハブボルトを長いものへ交換した。 おなじみ協永産業のロングハブボルトで、トヨタ系用ピッチ1.5mmのSBTを使う。 交換に特別な手順はない。 ディスクを外してボルトを叩いて抜いて、後ろから新ボルトを入れてナットで締めて引っ張り出す。 ロングボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 00:42 Tamsonさん
  • スタッドレス装着

    明日雪予報のため、購入してあったスタッドレスに交換。 ナットは友人から譲ってもらいました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 12:56 jin1972さん
  • ADVAN NEOVA AD08R 185/60/14

    90000Km タイヤ・ホイール セットで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:08 ちゃみはなさん
  • タイヤ交換

    GOODYEAR EAGLE LS EXEから DUNLOP EC204に交換 サイズはともに175/60R14 2019年7月19日走行距離92642kmで交換 前回は2013年9月22日 走行距離62050kmで交換 6年近く使用したので交換しました。 まだ山はありましたし、ひび割れもありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 15:50 X4-0713さん
  • タイヤ交換

    ようやく交換(^_^) フロント2本。 久しぶりの鬼グリップに感動。\(^^)/ 運転が楽しくなります。 163700k走行交換。 2本交換、工賃他込み、ニスモ君の純正タイヤ1本と同等。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 18:28 クロス4さん
  • タイヤ入替作業とフィッティング作業

    納車時に付いていたタイヤが8年落ちの低燃費タイプのため、X4から3年落ち(笑)のダンロップLm704に移植しました。 若干剛性感が上がった?かな〜的な感覚以外はわかりませんでした。 ただひび割れタイヤからの脱却という安心感のみです。 実は上の作業は当日の思いつきで、本当はこのホイールのフィッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 23:21 菓子☆担当さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)