車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タフト
注目のワード
-
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~
続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...
難易度
2013年5月17日 10:50 TEINさん -
リフトアップしました、、、1インチUPです・・・!
タイヤ交換時に載せた写真、、、 タイヤ交換時に併せて、 リフトアップしました。 D-SPORTの リフトアップ用スプリングです。 ダイハツで施工です。 ダイハツは社外品の取付はしない、ですが D-SPORTの製品はOKです。 フロントです。 20mmくらいUPしました。 (フロントでいくらU ...
難易度
2024年10月22日 06:49 STARWAGON-->D:5さん -
タフトについてる車高調は?
このタフトを購入したのは去年なのですが、購入前・購入直後に部品はほぼ全て取付してあります。 納車前に取付けた車高調。 BLITZ DAMPER ZZ-R。 タフトはみなさんリフトアップされる方が多いですが、自分は今迄購入した車ほぼ全てでローダウンしてきました。 なので、タフトもやっぱりローダウ ...
難易度
2022年7月18日 02:27 @_ginjiroさん -
現在の車高
リヤサスペンションコイル交換とタイヤ175/65/15交換で地面からリフトアップ量を測定しました、写真の通り720mmです。 ちなみに、ノーマル(スプリング、タイヤ交換前)はリヤ670mmでした。 こちらはフロントです、 地面からの距離を測定しました。 写真通り695mmです。 ちなみにノーマル ...
難易度
2021年12月18日 11:13 はたちゃん、クルマ大好き!さん -
タフト テイン車高調取り付け
昨日はリアの車高調取り付け途中から大雨、今日は朝から小雨なんでフロントの車高調取り付け。🔧😀 車高を上げると逆ハの字になってしまうことからノーマルのショックの時はキャンバーボルト🔩でキャンバー角を補正してアップサスを取り付けました。 テインの車高調はストラットの取り付けブラケットの穴🕳が ...
難易度
2021年8月18日 12:06 バイナルACEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト 届出済未使用 衝突軽減 レーダークルーズ(富山県)
192.9万円(税込)
-
スズキ クロスビー 2トーンルーフ 4型 セーフティサポート(大阪府)
209.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
184.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
