ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 夏タイヤ新調・組み替え (交換はD.I.Y)

    我が家のタントくん、足のサイズは… タイヤサイズ:155/65R14 75S 如何に安く済ませるか、それでも中華タイヤとかは避けて「グッドイヤー EfficientGrip ECO EG01 155/65R14 75S」4,400円を4本、17,600円で通販購入。 低燃費タイヤお約束のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:07 ジェントル・ドライヴさん
  • タイヤ交換

    夏タイヤへ交換しました~ 冬タイヤ走行距離 119818-115410=4408km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 11:08 ジンジャ~エールさん
  • 冬夏履き替え

    奥のホイールが夏タイヤです。 砂利なので鉄板引いてます。 このアストロのインパクトですが.... 前のモデルよりうるさい? 少しびっくりしてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 19:25 しょう1026さん
  • 夏タイヤに交換

    「もう雪は降らないはず!」 「雪が降ったら乗らない!」 とつぶやきながら夏タイヤを物置から 引っ張り出して交換作業。 友人からもらった油圧ジャッキ まじで楽ですね! もう普通のジャッキに戻れません。 スタッドレスと夏タイヤ共に 溝に挟まった小石を全部撤去。 全部タイヤホイールの裏表を洗浄。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 12:58 けじちさん
  • タイヤ交換

    車検に備えてタイヤ交換のため、持ち込みタイヤ交換専門店にお邪魔しました💁 走行距離127,300km 次回2024年9月にローテーション予定💪 タイヤはネット通販で買って直送していました🚛 工賃は廃タイヤ処分+エアバルブ(金属製)込みで8,400円💰 待ち時間無しで早速ピットインして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 22:41 生活館さん
  • タントを夏タイヤに交換

    じいちゃん(私の父)のタントを夏タイヤに交換です。 18vの電動インパクトレンチで交換です。 見てわかるようにマキタではなく互換品ですが、パワーあります。 緩める時はH(High)モードですが、締める時はL(low)モードで仮締めです。 Hモードだと、ディーラーでガチガチに締め込まれたナットも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 23:28 たかパパ♪さん
  • 備忘録として…夏タイヤに交換

    単なる備忘録です。 もうスタッドレスは必要無いと思われるので交換しました。 作業終わってスタンドでエアー診て買い物して〆に焼き肉。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 21:35 M寄りさん
  • 【春支度・夏タイヤ交換】92,421km

    中古で購入時に付いてた純正鉄チンホイールに横浜ECOS(145/80R13)が1〜2部山にてスタッドレスが155/65R14なので同じサイズのコペンに付けてるレグノ(CE28N)を付けたらどうなるか? ホイールが軽い分燃費改善、レグノなので静粛性,乗り心地改善?を期待して,お試しで交換してみる。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:14 DHみつをさん
  • 【春支度・夏タイヤに交換】96,022km

    同じ13インチでも激安超重いアルミホイールから純正鉄チンホイール(意外と軽い)に、BSエコピアEX20C(86,000km交換)へ 2年半、約10000km走行 そろそろ2〜3部山で夏のボーナスで交換か? 今シーズンスタッドレス新調して約1,200km 夏タイヤももう少ししたら交換に、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:54 DHみつをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)