ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントキャリパーOH(^^)

    本日は、先日ユーザー車検準備の整備で見つかった、キャリパーダストブーツの破れがあったので、キャリパーのOHすることに。 工具など用意して始めます。 では、スタート(^^) 先ず、ブレーキホースを外し、フルードストッパーで液漏れを抑えます。 素早くやらないとドボドボフルードが出てきます。 後は、キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 01:04 あおしげさん
  • L350S タント ブレーキパッド交換からのオーバーホール②

    ピストンを戻す為の工具ですw こんな感じにセットして、ピストンを戻しますw そんでパッドを組み付け終了w こっちは反対側w フルードがMaxまでなりましたw で・・・試運転に行ったんですが、なんかブレーキが引きずりを起こしている!! やばいでしょw もちろんホイールも熱いしww この際オーバーホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月19日 14:50 軽トラ最高さん
  • L350S タント ブレーキパッド交換からのオーバーホール①

    今回、パッド残量が少なかったんで、パッド交換をすることにしたw パッド残量が少ないですねw ほーらw パッドが減った分、リザーバータンクの量も減りますw 画像では見にくいかな? スライドピンを2本(1本でもいいです)外します。 そしたら簡単にパッドは取れますが、タントは初めての交換なんで固着してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 14:41 軽トラ最高さん
  • キャリパーオーバーホール

    フロントキャリパーのダストブーツがパリパリだったのでオーバーホール。 odo26892km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 23:00 akihiro926さん
  • ブレーキのオーバーホール3/3

    さらに続けてマスターシリンダに移行する。 全部完成しないと走れないので、途中でやめられない。 エアクリーナーを外すとマスターシリンダが見えてくる。 取り外し分解 マスターキットを使い部品交換 組み立て完了 取り付けようとするとなにやら液漏れ痕あり。 液漏れ始めの状態でした。 まさにオーバーホールす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月17日 18:45 アリスタントさん
  • ブレーキインチアップNO-2

    どうせならスリット入(笑) これもマスキングして塗装しておきます。 パッドが届いたので早速組み付けたキャリパー。 あとはサクっと取付&エア抜き。 ついでにリアのドラムもシルバーで塗装。 最初はタイヤバーストの経緯から、単純に15インチのホイールを入れて終わるつもりでした。 タイヤ・ホイールを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 12:57 Manちゃんさん
  • フロントブレーキのオーバーホール

    車検近づいたため、フロントブレーキをオーバーホール。とりあえずタイヤを外す。 さらにキャリパーを取り外す。 キャリパー分解の上、洗浄する。 中性洗剤を使い水洗い。あとエアーで水分をとばす。 写真は左側分 キャリパーを組み直し。 シリンダーキット(ゴム部分)は交換。 ハウシングはつや消し黒を塗布して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 17:01 アリスタントさん
  • ブレーキシリンダ、ライニングの検証

    リアブレーキのシリンダをアッシー交換したため念のため旧品の内部をチェックしました。 左前:打痕あり。(異常?) 左後:点錆びあり 右前:若干点錆あり 右後:きれい 右側の旧品ライニングの厚み計測 右前:2.30mm 右後:3.20mm 左側の旧品ライニングの厚み計測 左前:3.25mm(右前に比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 22:31 アリスタントさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    バックの際に、引きずりみたいな音がしたので点検を兼ねてオーバーホールしました。 1)キャリパー下にフルード受けを用意する。 2)ブレーキホース①外す。(14mmソケット) 3)キャリパー固定ボルト②③外す。(14mmソケット) これでキャリパーが外れます。 ピストンの取り外し。 キャリパーのブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月30日 23:00 チロル@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)