ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Cノッチ加工

    この前、車高調取り付けて100mm近く下げたらドラシャとフレームが干渉して酷かったので10mm程上げたけどまだ干渉してたので加工しました。 車高調取るのが面倒なのでエアーリューターで削るんだけど、家のコンプレッサーじゃ役不足なので会社で仕事終わりから加工〜 駐車場から工場内に向かうのにマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2018年4月23日 23:06 フラ☆爺さん
  • トーの調整してもらった件

    レーシングギアさんとこの モデルコンフォートの調整も出来たんで ダイハツさんで トーと光軸の調整をしてもらいましたb だいぶ ズレますね〜 ついでに オイルとエレメントも交換してきましたb 静かになりましたb

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 17:43 琥珀丸さん
  • 寒冷地で純正マッドガード付きにすると。

     私はマッドガード(泥よけ)を付けた方がカッコいい(…と思っている)ので、タント購入時に取り付けて貰いました。  それに比較的安価でドレスアップ出来るんだから、やらなきゃ損でしょ!と。  しかし降雪地の人には、お勧めできません。何故なら、凍った積雪がへばり付いてゴーゴーうるさくなるから。 ■リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月8日 01:32 ※もんさん
  • フェンダー内 アンダーコート施行

    モノタロウのアンダーコートですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ 車高調取り付け時に施行すれば綺麗に仕上がります! 作業もやりやすいですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ 施行前 リア側 施行後 リア側 フロント施行前ですね フロント施行後ですね 冬場に融雪剤散布する地域に住んでますので、施行すれば錆防止になります。3本使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 18:52 と  もさん
  • スペーサー取付

    今回はなけなしのお金でスペーサーを買いました!5mmだと変化が出るか不安だったので10mmを購入しました。(10mmだとツメを擦るかもしれないとオドオドしながら買いましたよ…w)1300円です、安いねぇ(白目) before part2 after(写真の位置が少し違うw) part2 ツメにあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:24 ミズッキーニさん
  • 足まわり サビを落として塗装した件

    足まわりがサビてますw コレはフロント側ス 助手席側のがサビてました スケートのシーズンが近づいて来たし、今のうちにチッピング塗ります 作業は敬愛する先輩の堺板金さんでします 手がエライことになってるんで写真が少ないですが サビ削って マスキングして塗ります リア側です 終了w 話しながらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 12:15 琥珀丸さん
  • ワンオフ加工ナックル

    ナックル ナックル外し フロント19度 測定 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 17:41 らこてんぱぱさん
  • 即興! 足回り補強

    タントの足回りは極端に描くと こんな感じ。(前) いくら丈夫な鉄造形とは言え、 前方には何も無く 頼りない感じがします。 作ってから気が付いたけど こうやれば良かった。(^^; しかし最初に思いついた方法で やり始めます。 デジカメ忘れたので 携帯写真です。 ちょっと見にくい。 最大のL型鋼材を買 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月17日 20:54 Iriaさん
  • L350S タント ラックブーツ&ジョイントブーツ交換④

    新しいロアブーツw 取り付けましたw この作業を左右しましたw ブーツの破れは車検に通りませんので早めに交換w まだまだ車検は先ですが、トラブル発生の原因ですのでねw 今日は疲れましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月11日 16:56 軽トラ最高さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)