調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - タント
-
エアコンチェック、温風…
去年のあやしい動作が思い出されます。クーラー中に温風に変わる事態が…。。 その時は風量と温度調整をMAXにせずほどほどにしておくとだましだまし使えてそのまま夏が終わりました。 エンジンオイル補充後にそういえば娘は今年まだクーラーを入れていないと言っていたのを思い出し温度最低、風量MAX・ACオー ...
難易度
2025年5月28日 19:33 ゆうちゃん@和歌山さん -
作動不良のドアミラースイッチを分解・清掃
うちに来たときからドアミラーの開閉(折りたたみ)は問題なかったもののミラー面の上下左右ができず(動いてもちょっと上だけとかで下がらないとか左右動かないとかで使えていなかった)なんとか動かないものか?とネットで調べるも中古品に交換やLEDの打ち替えの記事くらいでした。とある車屋さんの記事で分解清掃し ...
難易度
2025年2月2日 12:44 ゆうちゃん@和歌山さん -
ドラレコ(DRV-MR775C)アップデート
今年、新年早々に取り付けたドラレコのアップデートを思いつきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7635514/note.aspx 調べると… こんな感じで最新版が、春にはリリースされていました。 https ...
難易度
2024年12月13日 22:50 かずやんですさん -
フォグ光軸調整
フォグランプのバルブを先日LEDバルブに交換したのだが照光の距離が今ひとつで光軸を調整してみることに。矢印の白いブツでコイツを回すと角度を調整出来る模様。 先人さんの整備手帳より時計回りに回すと上向きになるとのことでドライバーは使わず直接矢印部分を摘み回してみたら意外と簡単に回った。ちなみに一周回 ...
難易度
2024年1月29日 12:54 kankichiのタントさん -
エンジンスターターL端子配線
このタントに付いてるエンジンスターターは単方向でエンジンが掛かったかどうか確認できません。 見える位置でのエンジンスターターで始動を試みるも運が悪いときには掛かりが悪いことがしばしば起こります。 そこでエンジンスターターを買い替えるのもなんなんで使い勝手を良くするためエンジン始動の自動検出からL端 ...
難易度
2023年7月30日 04:27 ゆうちゃん@和歌山さん -
エンジンチェクランプ点灯 オレンジ
ODB診断アプリで確認すると、アクセル配線関係と触媒関係てすね。 触媒関係はたまに出ますね 今回はアプリでリセットできませんでしたね? 仕方なくバッテリマイナス外しで10分放置で対応、消えました。 様子見ますね。 アクセル配線関係は、ピボットのクルコン関係かもしれません。 オートクルーズ ...
難易度
2023年2月1日 17:20 と もさん -
ホーンが鳴りません(>_<)
ハンドルセンター調整に合わせ、ホーンが鳴らない事象の調査と修理です。 車検後、何気なしにホーンボタンを押すもホーンが鳴らない状態になってました。。 で、中を見ると赤い線が切れてました。。 そら鳴らんわな。。 エアバック側を見ると、端子の途中で切れてました。 配線ではなく、端子部分でした。 ...
難易度
2023年1月4日 19:53 あおしげさん -
TPMS用タイヤセンサー点検(^^;)
昨日、ジムへ行くのにタントを使った時、TPMSの表示が左前だけが、0表示で点滅。。 先日、電池交換したばかりでしたが、一応、電池電圧を測定しましたが、異常なし。 TPMS用タイヤセンサーの締めすぎで、空気圧が掛かってないことも考慮して、締めすぎ注意にして取付。 最後に、エアーもれチェックも異常 ...
難易度
2022年10月19日 19:40 あおしげさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
