ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.04

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - タント

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • スマートキーの電池交換しました(2025.05)

    嫁車のタントのスマートキーの反応が悪くなったということで交換です。とりあえずメカニカルキーを外してみましたが‥ メカニカルキーでは凹みに入らずこじ開けることができません。エスティマのスマートキーとはやり方が違います🤣 少し大きめのマイナスドライバーでしたが凹みにピッタリで無事こじ開けるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 07:05 ヘロヒロさん
  • l350s 127.8 ウインカーリレー静音化・移設

    L350Sのウインカーリレーは助手席ドア付近にあり リレー作動音が 左折時は良いのですが右折時なんか違和感を感じるので移設してみます 住友電装 090型 MT 非防水 8極 カプラー を手配しました 残材の配線で1m程度の延長ケーブルを作成 片方をリレーBOXに接続 静音化も同時に行うためリレーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 13:40 惑星地球さん
  • プラウドホーン装着

    ラングラーが先々週に納車され、昨晩に友人の磨き屋へ預けたので先日に購入したプラウドホーンを装着します。 しっかし原チャリの様なホーンだこと。 社外ホーンの殆どは無極性なので、どちらを+にしても大丈夫です。 先ずはホーンの位置決め。この段階では仮止めにしておきます。 純正ホーンの+カプラーを挿し、相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 08:13 ysk-512TRさん
  • l350s 127.6 マフラー アース アーシング

    アーシング信者ではないのですが ムーヴより車内に排気音がこもり 音量も比較すると大き目で 加速も鈍い(エンジン・ミッションの型式も違うので当然ですが)ので オカルトチューンと思いつつアーシングを施工 ボディーとテールパイプを測定すると6~10数Ωでパラパラしています 期待はしていないので大陸製の安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 17:41 惑星地球さん
  • ナンバー灯LED化

    先日、切れていたナンバー灯を交換しました。 取り急ぎだったので、手持ちのt10球をつけましたが、機会があればLED化したいと思っていました。 上昇車庫を覗いた時に、格安LEDを見つけました。 元々ポンコツなので、あまり高額なLEDを使用する気はなかったのですが、これくらいなら全然お安いですね。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 08:13 るりはりさん
  • アイドリングストップキャンセル

     鬱陶しいアイドリングストップをOFFに。ブルパーツのハーネスを使用しました。  ボタン裏のオリジナルの状態。  スイッチ裏にキャンセラーを加えた状態。 無事起動時OFFにすることができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 21:17 planetlamさん
  • ナンバー灯交換

    少し前に、ナンバー灯が片方切れている事に気付きました。 t10なのでスペアを持っていたのですが、なかなかに忙しくて、交換をサボっていました。 ようやく交換しました。 本当ならLEDに替えようとか思っていましたが、取り敢えず取り急ぎに手持ちの在庫で対応しました。 いつまでも切れたままではいけませんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 20:11 るりはりさん
  • MITSUBA製ALPHA Ⅱ COMPACT装着

    MITSUBA製ALPHA Ⅱ COMPACT装着① ALPHA Ⅱ COMPACT装着後_1 480Hz (High tone) 2個共装着位置は運転席側のコーナー近辺でした。取り敢えず、ボディーに干渉していない取付け状態である事を確認。 本日オートバックスで、MITSUBA製ALPHA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 14:04 buntyahさん
  • モノタロウ製 シガープラグ抜け軽減シート 取り付け

    モノタロウ製シガープラグ抜け軽減シート 取り付けです。 https://www.monotaro.com/p/4363/6977/ シリコン製です。 こちらはシガープラグと 後付けシガーソケット。 タンタンにはシートヒーターが付いているのですが 運転席だけです。 助手席は寒いので12Vの電熱ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 17:43 かちゃーん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)